BLOGまち歩き2021.04.09

本法寺「春季特別寺宝展」

先日の「きょうのちしん」で、真如堂の「大涅槃図特別公開」をご紹介しました(展示は終了)。

今回は、本法寺で415日(木)まで開催中の「春季特別寺宝展」をご紹介します。

なかでも注目は「長谷川等伯大涅槃図開帳(はせがわとうはくだいねはんずかいちょう)」です。

本法寺の「佛涅槃図」は、京都三大涅槃図のひとつとして知られています。

これは安土桃山時代から江戸初期に活躍した絵師・長谷川等伯によって奉献されたものとか。

縦がおよそ10メートル、横がおよそ6メートルある、国の指定重要文化財です。

通常は佛涅槃図の複製が展示されていますが、春季特別寺宝展では等伯の正筆を鑑賞できます。

今春は明兆による「十六羅漢図」や、董其昌の筆と伝わる「花鳥図」などの絵画も公開されますよ。

本法寺_リサイズ1.jpg

石川県で生を受けた等伯は、京都に移住後、本法寺を活動の拠点にしたといわれています。

本阿弥家の菩提寺でもあり、同時期に活躍した芸術家・本阿弥光悦にもゆかりがあります。

光悦が手がけたというという「三巴(みつどもえ)の庭」も見どころで、国指定名勝の枯山水庭園。

境内には等伯の像が建ち、そのとなりの「光悦翁手植之松」も参拝者を出迎えてくれます。

ほかにも多数の寺宝が公開されるこの機会に、ぜひ鑑賞してみてはいかがでしょうか?


本山 叡昌山 本法寺(ほんざん えいしょうざん ほんぽうじ)
京都市上京区小川通寺之内上ル本法寺前町617
市バス停堀川寺之内下車、徒歩3

本山 叡昌山 本法寺の公式ウェブサイトはこちら


春季特別寺宝展
期間:3月22日(月)~4月15日(木)
時間:10時~16時
拝観料:大人1,000円/中学・高校生600円/小学生以下は無料

京都知新オススメの京都 職人&工房 体験