「京都知新」は、1200年に渡り受け継がれてきた京都文化の「動」=「新」の部分に光をあて、
「京都を温(たず)ねて新しきを知る」番組です。
京都で活躍する、アーティスト、職人、伝統芸能伝承者、料理人などへの取材を通して、
現在進行形の「京都」を浮き彫りにします。
毎週日曜 あさ6時15分~6時30分OA
(関西ローカル)
NEXT PROGRAM
次回予告

2022年05月29日(日)放送
#303 懐かしくて新しい村づくりを。川端さんの思いに迫る
リノベーター 川端寛之
亀岡市にある昭和の集合住宅を再生するプロジェクト「A HAMLET」。シェイクスピアの戯曲ではなく、村や集落を意味する英語です。
プロジェクトを企画したのが"京都一ファンキーな不動産屋さん"ことリノベーターの川端寛之さん。
30棟のうち空き家の13棟を3年かけてリノベーションします。
「せっかく味のある佇まいが失われてしまうかもしれない」と、現代の感性で味付けしながら残せるものは極力残します。さらに瓦の葺き土を再利用するなど、集落が積み重ねたストーリーに違和感のない建築を心がけています。
施工チームは川端さんがこのプロジェクトのために選んだ人材。
現場近くに住み込んで、寝食を共にしながら施工しています。中には建築と畑違いの、飛び入り参加のメンバーも。
懐かしくて新しい村づくりを。川端さんの思いに迫ります。
【INFOMATION】
●ウェブサイト https://kawabata-channel.com/
●インスタグラム http://instagram.com/kawabata_channel/
● Facebook https://www.facebook.com/KAWABATAchannel
プロジェクトを企画したのが"京都一ファンキーな不動産屋さん"ことリノベーターの川端寛之さん。
30棟のうち空き家の13棟を3年かけてリノベーションします。
「せっかく味のある佇まいが失われてしまうかもしれない」と、現代の感性で味付けしながら残せるものは極力残します。さらに瓦の葺き土を再利用するなど、集落が積み重ねたストーリーに違和感のない建築を心がけています。
施工チームは川端さんがこのプロジェクトのために選んだ人材。
現場近くに住み込んで、寝食を共にしながら施工しています。中には建築と畑違いの、飛び入り参加のメンバーも。
懐かしくて新しい村づくりを。川端さんの思いに迫ります。
【INFOMATION】
●ウェブサイト https://kawabata-channel.com/
●インスタグラム http://instagram.com/kawabata_channel/
● Facebook https://www.facebook.com/KAWABATAchannel