BLOGまち歩き2019.05.19

お茶を味わう、京の春③月替わり和甘味「琥珀流し」5月の味は...?

四条河原町からほど近い「大極殿本舗六角店」さん。

明治18年創業の歴史ある和菓子店です。

併設の茶房「甘味処 栖園」でいただける、寒天に蜜を合わせた「琥珀流し」は、月ごとに味が変わる風流な逸品。

口に入れるとふわりとほどける柔らかい食感に、キラキラの美しいビジュアル。

お茶がおいしい季節、5月の味は「抹茶」です。

濃厚で香り高い練り抹茶の蜜に、トッピングされた小豆がアクセント!

京都旅の休憩に、ぜひ。


お茶を味わう、京の春①新茶をいただきに、辻利兵衛本店へ はこちら

お茶を味わう、京の春②宇治川の舟茶席でまったり はこちら

ちしんぷらざ宇治茶 はこちら


大極殿本舗六角店
京都市中京区六角通高倉東入ル堀之上町120
地下鉄四条駅から徒歩7

京都知新オススメの京都 職人&工房 体験