BLOGまち歩き2021.07.28

京都御苑トンボ池「夏の一般公開」

東西約700メートル、南北約1300メートルの広大な敷地に豊かな自然が広がる「京都御苑」。

苑内の「トンボ池」が、86日(金)~8日(日)の期間限定で一般公開されます。

夏のトンボ池で、さまざまな水辺の生きものや植物を観察することができますよ。

感染症対策を万全に、お出かけしてみてはいかがでしょうか?

「夏のトンボ池一般公開」の参加は無料ですが、定員制で先着順、事前の申し込みが必要です。

参加を希望する人は、京都御苑の公式ウェブサイトを参考に早めに申し込みを。

京都御苑のトンボ池は平成6年(1994)に整備された人口池で、通常は非公開。

さまざまな動植物のビオトープ(生息空間)として、生態が保護されています。

「トンボ池」というからには、トンボもたくさん飛んでくるのでしょうか?

トンボは世界に約5000種、日本にはそのなかの約200種が生息しているといわれています。

京都御苑では、これまでに四季を通して26種のトンボが確認されているとか。

オニヤンマやシオカラトンボなどの知られた品種はもちろん、珍しい品種のトンボも。

水の中にいるヤゴ(幼虫)から空中を飛び交う成虫まで、トンボの成長観察も興味深いですね。

自然豊かな京都御苑は、トンボのほかにも多種多様な生きものの住みかになっています。

これまでに約100種の鳥類、50種以上のチョウ類、セミ類8種、菌類約400種が確認されたとか。

今の季節は、「コオロギの森」などでセミの抜け殻を見つけることもできます。

トンボ池はもちろん、1年を通して出入りが自由な苑内でも夏の植物や生き物に出合えますよ。

「夏のトンボ池一般公開」の詳細は、京都御苑の公式ウェブサイトで確認してください。


京都御苑トンボ池(きょうとぎょえんとんぼいけ)
京都市上京区京都御苑3
京阪神宮丸太町駅から徒歩15分(富小路口)
https://fng.or.jp/kyoto/

京都知新オススメの京都 職人&工房 体験