BLOGまち歩き2018.11.08

「嵐山もみじ祭」で紅葉見物

嵐山といえば、平安時代から愛されてきた紅葉名所。

渡月橋周辺や各社寺の紅葉は一度見たら忘れられない美しさです。

そんな嵐山が最も盛り上がるのが、「嵐山もみじ祭」が開催される11月11日。

王朝の船遊びを再現した雅なイベントが繰り広げられます。お琴が演奏されている船や、平安装束を着た人々が舞う船、嵐山の社寺の名前を掲げた船などが行き交う様子は、王朝絵巻さながらの華麗さ。

この日限定の秋景色と出合えますよ。

京都知新オススメの京都 職人&工房 体験