期待に胸をふくらませたこの春も、新型コロナウイルスの影響を大きく受けてしまいました。
外出できず春らしさをあまり感じられなかった人も、今、春のよろこびを感じてみませんか?
荒神口にあるギャラリー「art space co-jin(アートスペースコージン)」。
現在、展覧会「Spring up Spring(はねあがる春)」が開催中です。
この4月に公開が始まるも、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として中断。
6月1日(火)より再開され、7月18日(日)まで延長して公開されています。
会場内には、5名の作家が描いたさまざまな花が咲き、春のよろこびに心が弾みます。
期間中は、会場で「Spring up Spring」の限定ポストカードも販売。
おうちの中に好きな花を咲かせてみてはいかがでしょうか?
京都の障害のある人の作品や表現に出合える場として親しまれる「art space co-jin」。
「きょうと障害者文化芸術推進機構」が運営しているギャラリーです。
絵画や写真、陶芸など、文化芸術を通して共生社会の実現のための場がつくられています。
河原町通に面したガラス張りのギャラリーは、入場無料で立ち寄りやすいのも魅力。
現在は、換気をはじめ、ドアノブやペンなどの消毒がこまめに行われています。
必ずマスクを着用し、入口でアルコール消毒をすませて入場してくださいね。
詳細は「art space co-jin」の公式ウェブサイトで確認を。
art space co-jin(アートスペースコージン/きょうと障害者文化芸術推進機構)
京都市上京区河原町通荒神口上ル宮垣町83 レ・フレール1階
市バス停荒神口から徒歩1分
art space co-jin 公式ウェブサイト
https://co-jin.jp/