行楽の秋とともに楽しみたい、芸術の秋。
「きぬかけの路」沿いでアートも堪能しませんか?
立命館大学の近くにたたずむ「京都府立堂本印象美術館」。
明治から昭和にかけて京都で活躍した日本画家・堂本印象の作品などが展示されています。
外装から内装、細部の装飾まで画伯自らが手がけ、建物全体で印象の世界を堪能できるのも魅力!
11月24日までは特別企画展「堂本印象美術館に川端龍子がやってくる」が開催中です。
きぬかけの路を散策しつつ、アートの扉を開いてみてはいかがでしょうか?
京都府立堂本印象美術館
京都市北区平野上柳町26-3
市バス停立命館大学前下車、すぐ
http://insho-domoto.com/index-j.html
行楽の秋、きぬかけの路を散策①金閣寺・龍安寺・仁和寺を結ぶ観光道路 はこちら
行楽の秋、きぬかけの路を散策②「山猫軒」の焼きたてワッフルで秋色ティータイム はこちら