BLOGイベント2019.11.06

秋の夜空の下、梅小路公園で楽しむ和ろうそくイベント「しもぎょう伝燈祭」に注目!

京都市内各所でライトアップイベントがスタートする11月。

11月10日(日)に開催される、和ろうそくを使ったイベントをご紹介します。

下京区140周年記念事業イベント「Power of Light しもぎょう伝燈祭~夢・希望・未来~」。

当日は1719時に梅小路公園の「芝生広場」と「朱雀の庭」が、和ろうそくの灯りで彩られます。

京都の伝統産業のひとつである、和ろうそく。

こちらのイベントで使用される和ろうそくは約3000本だとか!

下京区内の寺社などで使用済みになったものが再利用されてよみがえります。

秋の夜の澄んだ空の下、ゆらゆらと揺れる炎を眺めながら心穏やかなひとときを過ごしませんか?

当日は、梅小路公園内にある京都水族館「京の里山」エリアと京都鉄道博物館「扇形車庫」エリアの一般無料開放もあるので、あわせてチェックしてみてくださいね。

※無料開放時間:京都水族館は18時30分~20時、京都鉄道博物館は18~20時(いずれも入館は~1930分)。


梅小路公園京都市下京区歓喜寺町56-3
JR梅小路京都西駅からすぐ


※写真はイメージです

京都知新オススメの京都 職人&工房 体験