木々が赤や黄に色づき始めた京都。
京都随一の人気を誇る清水寺も、紅葉の見ごろを迎え始めています。
清水坂を上がった先にある仁王門をはじめ、境内や三重塔も秋の装いに。
約1000本のヤマモミジが一帯を赤く染め上げ、秋だけの特別な景色を楽しめます。
12月1日まで、幻想的な青い光のライトアップや成就院庭園の特別公開も開催中。
曜日や時間を問わず混雑必至ですが、これぞ京都! な絶景に出会うことができますよ。
BLOGまち歩き2019.11.19
木々が赤や黄に色づき始めた京都。
京都随一の人気を誇る清水寺も、紅葉の見ごろを迎え始めています。
清水坂を上がった先にある仁王門をはじめ、境内や三重塔も秋の装いに。
約1000本のヤマモミジが一帯を赤く染め上げ、秋だけの特別な景色を楽しめます。
12月1日まで、幻想的な青い光のライトアップや成就院庭園の特別公開も開催中。
曜日や時間を問わず混雑必至ですが、これぞ京都! な絶景に出会うことができますよ。
Recent
西陣織ラベルの「京都ウイスキー」
- 2022.03.31
桜の満開と「喫茶KANO」のモーニングセット
- 2022.03.30
鳳泉の「撈麺(エビカシワソバ)」
- 2022.03.29
珈琲をのみながら、手紙を書く人。第7話
- 2022.03.16
立誠ガーデン ヒューリック京都で「さくらひろば」開催!
- 2022.03.15
ホテルシェフ特製「京風チキンカレー 出汁カレー」
- 2022.03.12
京都市役所前広場の「キエフ友好記念碑」
- 2022.03.05
珈琲をのみながら、手紙を書く人。第6話
- 2022.03.02
法住寺で開催中の「つり雛展」
- 2022.02.28
京都国際マンガミュージアムで企画展「縮小社会のエビデンスとメッセージ」が開催中
- 2022.02.27