BLOGまち歩き2019.05.25

新緑を求めて...常寂光寺へ

紅葉の名所として名高い嵯峨野・小倉山の常寂光寺は、青もみじも見逃せません。

鮮やかな緑と、木々の間から差す木漏れ日の美しさに、感嘆の声が漏れます。

歌人であり、小倉百人一首の編纂者でも知られる藤原定家の別荘・時雨亭があった場所と言われている常寂光寺。

定家も、この素晴らしい風景を目にしたのでしょうか。

数百年前の文化人と同じ風景を見ているなんて、なんだか感慨深いですね。


常寂光寺
京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3 
市バス停嵯峨小学校前から徒歩10



京都知新オススメの京都 職人&工房 体験