青い葉の中に咲く、カラフルな蓮の花。
なんともモダンなこちらのアート、どこで見られると思いますか?
答えはなんと「お寺」です。
東山にあるお寺「青蓮院門跡」で常時見られる襖絵で、アーティスト・木村英輝氏が阿弥陀経の世界を表現したもの。
お寺の古い建物と青い世界の調和が、とてもステキ。
襖絵を眺めているうちに気付けば数十分経っている...なんてこともある、大好きなお寺&襖絵です。
BLOGまち歩き2018.11.25
青い葉の中に咲く、カラフルな蓮の花。
なんともモダンなこちらのアート、どこで見られると思いますか?
答えはなんと「お寺」です。
東山にあるお寺「青蓮院門跡」で常時見られる襖絵で、アーティスト・木村英輝氏が阿弥陀経の世界を表現したもの。
お寺の古い建物と青い世界の調和が、とてもステキ。
襖絵を眺めているうちに気付けば数十分経っている...なんてこともある、大好きなお寺&襖絵です。
Recent
西陣織ラベルの「京都ウイスキー」
- 2022.03.31
桜の満開と「喫茶KANO」のモーニングセット
- 2022.03.30
鳳泉の「撈麺(エビカシワソバ)」
- 2022.03.29
珈琲をのみながら、手紙を書く人。第7話
- 2022.03.16
立誠ガーデン ヒューリック京都で「さくらひろば」開催!
- 2022.03.15
ホテルシェフ特製「京風チキンカレー 出汁カレー」
- 2022.03.12
京都市役所前広場の「キエフ友好記念碑」
- 2022.03.05
珈琲をのみながら、手紙を書く人。第6話
- 2022.03.02
法住寺で開催中の「つり雛展」
- 2022.02.28
京都国際マンガミュージアムで企画展「縮小社会のエビデンスとメッセージ」が開催中
- 2022.02.27