恵方巻や福豆が並ぶ節分の食卓に、かわいらしい「鬼」をプラスしませんか?
京の台所・錦市場の中ほどにある「錦 河一(河一商店)」。
旬の京野菜をはじめ、新鮮な野菜や果物が豊富に並ぶ、昭和30年(1955)創業の青果店です。
こちらのお店では、オリジナルの「節分セット」が数量限定で販売されています。
金時人参の鬼、南瓜の木葉、紫芋の金棒、金時人参と大根の梅の花と、心をくすぐる飾り切り。
鬼は凛々しいまゆ毛につぶらな瞳、通った鼻筋、口角の上がった口元と、愛嬌のある表情もすてき!
これらの野菜が入った桝(ます)も大根で作られていて、まるごと食べられるのも魅力です。
大根はおうちのドレッシングなどをお好みでかけて、サラダ感覚でいただくこともできるとか。
鬼や梅の花は、お弁当のおかずなどに添えてもよさそうですね。
とても気さくなご主人に、おすすめの食べ方などを聞いてみるのも楽しいひとときです。
錦 河一(にしき かわいち)
京都市中京区錦小路通柳馬場東入ル東魚屋町177(錦市場内)
阪急京都河原町駅から徒歩5分
今年の節分は2月2日 ①須賀神社「懸想文売り」 はこちら