BLOGイベント2020.09.23

作り手の思いが詰まった「GOOD NATURE SMILE FES」が開催中

新型コロナウイルスの影響で長らく休業していたお店やレストラン。

天候不順によって店頭に並ぶのが叶わなかった、規格外のフルーツや野菜。

これらのお店や食材を応援するエシカルなイベントが開催されています。

四条河原町の複合型商業施設「GOOD NATURE STATION」の「GOOD NATURE SMILE FES」。

作り手の思いが詰まった食材や商品が、通常よりお手ごろな価格で並びます。

9月27日(日)までの期間限定イベントなので、気になる人は早めにお出かけを。

スマイルフェス_リサイズ済.jpg

たとえば、この春先に降ったアラレやヒョウで花芽が傷つき、規格外品となった京丹後産の梨。

見た目の問題で出荷は叶いませんでしたが、もちろん糖度や食感、味は一級品です。

京丹後市の農園で収穫されたみずみずしい梨で、食卓に秋を運んでみてはいかがでしょうか。

会場では、こちらの梨をまるごと使ったフレッシュジュースも味わえますよ。

スマイルフェス_リサイズ済3.jpg

宮津市の「山一水産」の干物は本来、ホテルやレストランに並ぶ予定だったもの。

コロナ禍で行き場をなくした海産物が、宮津港より直送されます。

サバやハタハタ、アジの開きなどが新鮮なまま鉄板焼きで提供され、その場で味わえます。

GOOD NATURE STATIONのオリジナル食品ブランド「SIZEN TO OZEN」の生ビールもおすすめ。

数量限定の「カカオビール」と焼きたての干物で、至福のひとときを過ごせそうです。

スマイルフェス_リサイズ済4.jpg

南丹市美山町の「美山牛乳」も、飲食需要の減少で販路が縮小しているとか。

その生乳を100%使用した「伏見唐辛子とポロネギ 美山牛乳の自家製リコッタチーズ」は絶品!

館内1階のカジュアルダイニング「ERUTAN RESTAURANT/BAR」で味わうことができます。

また、農薬不使用の深草産のレモンで作られたオリジナルレモンリキュールも特別価格で販売。

こちらの商品は、館内1階のショップ「MARKET」で探してみてくださいね。

スマイルフェス_リサイズ済5.jpg

訪れた人も作り手も地域も、みんなが笑顔になることを目指した「GOOD NATURE SMILE FES」。

1階広場「MAENIWA」では、無添加や素材にこだわった9店舗が日替わりで出店予定です。

イベントの詳細は「GOOD NATURE STATION」の公式ウェブサイトで確認してください。


「GOOD NATURE SMILE FES」の詳細は こちら


※写真はイメージです。

京都知新オススメの京都 職人&工房 体験