MBS(毎日放送)

編集部セレクト

2022年03月の記事

【三浦瑠麗氏ノーカットインタビュー】"直言"の国際政治学者がみたウクライナ侵攻..."バイデン×プーチン"新冷戦時代それぞれの思惑

2022/03/30

『場面緘黙症』の14歳少女「特定の場面で話せず...体が動かせない」洋菓子作りを通じ追いかける『パティシエの夢』「ケーキで人々を笑顔にしたい」

2022/03/30

「ウクライナから避難した親子」日本での新たな暮らし始まり語った『感謝』と『不安』...滞在の部屋は民間の不動産会社が無償提供

2022/03/30

【大規模ロックダウンの上海から緊急リポート】人口2400万人都市を異例の"東西分割"...感染拡大封じ込めのゼロコロナ対策は成功するか 勝田教授に聞く

2022/03/29

街中に『巨大壁画』ナイチンゲールや岡本太郎が大阪の下町に出現 落書きではない!完成度にこだわる「壁画プロジェクト」

2022/03/28

コスト削減で新駅舎がシンプル化...立ち上がった地元企業が『駅前に本社を新築して乗客に開放』!?ローカル駅めぐる街づくり

2022/03/25

侵攻前から15年以上にわたり交流『日本ウクライナ文化交流協会』会長の1日を取材 現地のウクライナ人らにオンラインで状況聞き大阪から発信

2022/03/25

【専門家解説】ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説は「非核3原則」と「北方領土」か "ロシアによる被害国"という共通項

2022/03/22

【専門家解説】無慈悲で執拗な攻撃...なぜロシアは「マリウポリ」を狙うのか..."市民1000人強制連行は人質"グレンコ氏が語るロシアの手口

2022/03/22

『ウクライナ避難民』を支援する日本人 長期化する避難生活の現状は...ポーランド語を学び始める様子や懸念される「心のケア」への取り組みも

2022/03/21

関心高まる「シェルター」...ウクライナ情勢受けて企業に問い合わせ相次ぐ 大地震に備え設置した人も

2022/03/18

【専門家解説】「ロシアが停戦応じるのは"制圧断念"か"次の攻撃準備"か」ウクライナ侵攻...国際政治学者のロシア戦略分析

2022/03/17

【長編インタビュー】「市民の被害はフェイクニュース」ウクライナ侵攻 在大阪ロシア総領事が語った"ロシアの事情"

2022/03/16

がん治療で声帯を摘出...声を失い『絶望』も「会話できるようになり救われた」AIで"オリジナルの声"作るサービス

2022/03/16

【専門家解説】ウクライナ侵攻4回目の停戦交渉...「トルコとイスラエルは仲介役として期待できる」ウクライナ研究者岡部芳彦氏

2022/03/15

日本人留学生のロシア生活『円→ルーブル交換できず服を売って入手』生活困難で帰国へ

2022/03/15

【専門家解説】「残虐かつ徹底した攻撃による戦意喪失狙いか」ロシアによるウクライナ西部攻撃の狙い・停戦交渉の行方をグレンコ・アンドリーさんが解説

2022/03/14

「心配しないで...は無理」ウクライナにいる夫の身を案じる日本人の妻 国際結婚したがコロナ禍で来日延期~そしてロシアが侵攻開始

2022/03/14

【国際災害レスキューナースが「防災」を解説】100均の商品使った『災害用トイレ』被災時に備えておくものとは?

2022/03/14

大勢のリスナーに惜しまれ『FMひらかた』が25年の歴史に幕 東日本大震災の被災地と相互放送し防災など情報発信 最後の2か月間を取材

2022/03/14

「自分の街が破壊される光景を脳裏に焼き付けて」ウクライナ避難民を支援する日本人がみた戦争の実相...家族引き離され避難する子どもたちも

2022/03/14

【専門家解説】ウクライナ・ロシア会談物別れ...『露外相は自分でウソを言っていることは理解している』一方で日本へも北方領土に免税特区など揺さぶりか

2022/03/14

1泊の値段は3万円以上...白浜に新築の高級旅館オープン!全室に「半露天風呂」県の奨励金を活用『第1号』

2022/03/11

「阪神甲子園球場」の照明がリニューアル!全照明を「LED化」伝統の『カクテル光線』を実現 数字や文字など光の演出が可能に

2022/03/10

キエフ在住の日本人「1000円の肉が1万2000円に...食事はクラッカーやチーズばかり」戦禍のウクライナを語る

2022/03/08

常夏の島・ハワイへ行った気分になれる『オンラインツアー体験記』青い海に心地よい風...食べれば口の中がパラダイスになるスイーツ!

2022/03/07

元フランス外国人部隊の日本人男性が語る『義勇兵の条件』...懸念は"ロシア特殊部隊"

2022/03/04

ゴリラやライオン...『野生動物の迫力』を間近に体感!ウガンダ共和国の「オンラインツアー」

2022/03/04

『高級バーガー』に『高さ328mのタワー』オンラインツアーで「ニュージーランド・オークランド」の今を体験

2022/03/03

ウクライナから避難する人たち「きっと家に帰れると信じて...」周辺国の国境の様子は?一方で『戦争に行く』と戻る人も

2022/03/02

カンボジアの民家や市場を見学...自宅にいながら海外旅行気分!リアルタイムで現地をガイドしてもらう「オンラインツアー」に注目

2022/03/01

最近の記事

ラウンジで飲酒し酩酊状態で車を運転... 約4分後に自転車に衝突し女性重傷 被告の27歳女側が初公判で「認否留保」 検察が「危険運転致傷罪」に格上げして起訴 被害女性「顔の傷と体の傷は元に戻らない。飲酒運転がどれだけ被害者を苦しめているかわかって」

2025/09/17

【万博】マンガの"聖地巡礼"やカラオケで異文化交流!?大人気「ヨルダン館」スタッフの日本での生活に密着...人生"初"一人暮らしでは買い物や料理に悪戦苦闘 「いろんな出会いで新しい世界が開いた」

2025/09/16

【タバコに世界一厳しい!大阪】なんば駅が吸い殻ポイ捨て全国ワースト 喫煙所不足? 屋内禁煙に踏み切った飲食店は売り上げ減を訴え「予想越え、楽観視しすぎた」

2025/09/12

【カツめし】創業100年ハモが名物!離島の料理旅館 南あわじ・沼島「木村屋」

2025/09/11

「生まれて初めて胴上げを見に」阪神に人生変えられた居酒屋店主...かつて4度の優勝は"生"で見られず「残念だった」 今年はライトスタンドへ「今までで最高の勝利!」

2025/09/10

「SUSHIの未来がここに 万博だけの超特別メニュー」大阪・関西万博 くら寿司/スシロー/近畿大学水産研究所

2025/09/10

皆既月食の夜「ブラッドムーンがドラゴンボールに見えて」神龍のような写真の正体は"洗濯バサミフォト"だった!? 話題の投稿主を直撃

2025/09/10

ひたすら試してランキング「味噌」 を徹底調査! 素材を引き立てる上品さに一流料理人も「和食の原点」と大絶賛の第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/09/09

今、あなたにオススメ

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook