MBS(毎日放送)

「阪神甲子園球場」の照明がリニューアル!全照明を「LED化」伝統の『カクテル光線』を実現 数字や文字など光の演出が可能に

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

兵庫県西宮市にある「阪神甲子園球場」で、スタジアムの照明がリニューアルし、3月9日に報道関係者に公開されました。756台の照明全てがLEDになったということです。

60年以上前に初めて照明を設置…2色からなる「カクテル光線」を導入

兵庫県西宮市にある「阪神甲子園球場」。昭和初期の頃、球場にナイター照明はありませんでした。初めてナイター照明がついたのは1956年。当時、ナイター照明は自然光に近いオレンジ色の白熱電球が主流でしたが、球場全体を照らすには明るさが足りなかったことから甲子園ではより明るく白く光る水銀灯を加え2色の照明からなる「カクテル光線」がはじめて導入されました。
VTR)甲子園球場の_000-000102468.jpg
球場全体の老朽化のため2007年~2010年にかけて行われた大規模なリニューアル工事で照明設備も新しくなりましたが、オレンジと白の2種類を組み合わせる手法は変わらず。「カクテル光線」は引き継がれました。

2種類のLED組み合わせ「カクテル光線」の色味を実現

そして、今回のリニューアルでは、白色が548台、だいだい色が208台の計756台全ての照明がLED化しました。担当者には球場から「ある注文」があったといいます。
VTR)甲子園球場の_000-000124701.jpg
 (パナソニック 岩崎浩暁さん)
 「黄色と白の色を組み合わせた照明にしたいという強い要望がありました。従来からカクテル光線という言葉がございました。実はLEDになりまして、そういった手法の照明はなくなりつつありましたが、伝統を継承したいということもありましたので、技術開発を進めさせていただいた。2年の歳月をかけてなんとか納得いただけるような色味の照明器具を実現することができました」

従来は点灯に最大20分…新たな照明では『瞬間点灯・暗転』が可能に

これまでの水銀灯では明るくなるまでに15~20分ほどかかったということですが、LEDでは瞬時に暗転・点灯することができるということで、様々なパフォーマンスやイベントにも活用することができるということです。

『アルファベット』『数字』『球団マーク』など様々な表示が可能に

また、1つ1つの照明の明かりを細かく調節することが可能になったため、アルファベットの文字や数字、トラなど動物の模様も表示させることが可能となり、様々な演出ができるようになりました。
インサートVTR)ほ_000-000037568.jpg
今回、LED化の工事を担当したパナソニックは、VR技術を駆使して各ポジションからどのように明かりが見えるかのチェックや選手が実際にポジションにつき、明るさの調整も行いました。選手からは以前と比べてかなり明るくなったことで、プレーしやすくなったという声が寄せられているということです。

CО2排出量は従来の60%減に

また、環境面では電力の消費を抑えることで、CO2の排出量が従来と比べて60%削減されるということです。

2022年03月10日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング『カレー味カップ麺』を徹底調査!「小憎たらしい」伝説の麺職人を嫉妬させた"王者"が第1位に!「出汁とスパイスが際立っているのに一体感がある」【MBSサタプラ】

2025/10/22

「いとこの戦死が嬉しかった」...軍国少女だった91歳の後悔 市民の間に蔓延した"同調圧力" #きおくをつなごう #戦争の記憶

2025/10/20

「絶望的で人生が終わったと思った」実父から性被害受けた娘 "親だから憎み切れない"葛藤の中、父親の罪証明するために証言台へ「行為が終わると、ママに言わないようにと口止めされた」父親は無罪主張【あす判決】

2025/10/20

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか――  55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

2025/10/17

ひたすら試してランキング「カップラーメン醤油味」を徹底調査!麺・スープ・全体の味で満点獲得し"王者の貫禄"見せつけた1位の商品は?プロも脱帽「もう言うことなし」【MBSサタプラ】

2025/10/15

「私の中では最高の万博」大阪・関西万博に毎日通った"万博おばあちゃん" 親交深めたパビリオンスタッフへ感謝の言葉とプレゼント 「1か月半でのパビリオン制覇」「スタッフとの交流」かけがえない184日の軌跡

2025/10/14

10月20日まで「全国地域安全運動」 北堺警察署と府立金岡高美術部がタッグ組み防犯イベント 大阪メトロ新金岡駅

2025/10/13

"食の阪神"の新戦略 全国の「うまいもん」を大阪・梅田に!「宝探しのように楽しんでもらえる売り場を」阪神梅田本店リニューアルの裏で奔走するバイヤーに密着

2025/10/12

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook