MBS(毎日放送)

「心配しないで...は無理」ウクライナにいる夫の身を案じる日本人の妻 国際結婚したがコロナ禍で来日延期~そしてロシアが侵攻開始

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

今も続くロシアによるウクライナへの侵攻。戦闘の激化で家族が離れ離れになっているケースもあります。今回、国際結婚したウクライナ人と日本人の夫婦にオンラインで今の思いを聞きました。

話を聞いたのは、去年9月に結婚したウクライナ人の男性と日本人の女性です。新型コロナウイルス感染拡大の影響で夫が来日できない中、今年2月に男性の在留資格証明書の申請をしましたが、ロシア軍によるウクライナ侵攻が始まり来日できなくなりました。

―――今のウクライナの状況をどんな思いで見ていますか?
(日本人の女性)
「夫と電話やメッセージでやりとりしているのとニュースで見て状況を把握しているだけなので、正直何がどうなっているのか把握できていないので、すごく不安です、毎日。(夫に)『大丈夫?』と聞くのもよくないなと思いつつ、毎日電話して開口一番『きょうは大丈夫?安全なところにいる?』と聞いています」

女性の夫は今、首都キエフから約200km離れた街で父親と暮らしているといいます。
u2.jpg
―――いまの状況は?
(ウクライナ人の夫)
「私のいる場所は比較的安全です。ただ時々空襲サイレンが鳴るので地下に隠れないといけません。食料は十分で、事前に購入していたものがあります。時々買い物にも行けます」

一方、戦闘が激化する中、ウクライナのゼレンスキー大統領は国民総動員令に署名。18歳~60歳の男性の出国を全面的に禁止することを決めました。ただ女性の夫はこれまで軍の訓練を受けたことはないと話します。

―――戦場に行くことへの恐れは?
「えっと…怖いか怖くないかは口にするのは難しい…。実はこの動員には選ばれる優先順位があります。最初に呼ばれるのは軍隊につい最近までいた人などです。私が仮に選ばれても軍経験がないので最前線に送られることはないと思います」
―――日本を含めた世界に求めることは?
「私たちが求めているのは“今”の助けです。なぜかというと、経済制裁は効果があるけれど時間がかかりますよね。もう2週間も経っているのにみんな(西側諸国)は責任をとることを恐れている。誰かが責任をとればいいと思っているように見える」
―――日本にいる妻に言いたいことは?
「心配しすぎないで。私にとって最悪の状況はもう過ぎたと思っているから」

(日本人の女性)
「『心配しないで』と言われたんですけれど、『心配しないで』は無理な話やなと思っていて…心配ですね」

2022年03月14日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

コストが"かかりすぎる"コメ作り 小規模農家の厳しい実情...それでも続ける意味「喜んでくれる人がいる」「土地を守る」 "スマート農業"で費用3割減の大規模農家 効率化に成功も初期投資が課題に

2025/06/30

きのう過去最も早い『近畿 梅雨明け』いつも以上に長~い夏に 蒸し暑い万博会場は事前の準備が肝心! 大阪の気象予報士が大阪・関西万博の熱中症対策を取材【MBSお天気通信】

2025/06/28

【カツめし】讃岐の巨匠直伝!1日約300人が訪れる田舎の行列うどん! 兵庫・加西市「がいな製麺所」

2025/06/27

ありがとう!白浜のパンダファミリー「また会いに行くよ」「めっちゃ悲しい」最終観覧を迎えアドベンチャーワールドには別れを惜しむ人々の姿 6月28日に中国へ旅立ち...31年の歴史に幕

2025/06/27

「来年3月で診療休止」突然の発表に患者ら困惑「次の病院が受け入れてくれるか...」 赤字続く中で統合計画が"2度延期"病院が苦渋の選択「これ以上続けることは難しい」

2025/06/25

ひたすら試してランキング「冷やし中華」1位は中華のレジェンドも「めちゃくちゃ好き!」と大絶賛 味もコスパも申し分なしで調理は"お湯でさっと"ゆでるだけ【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/06/25

「字がどんどん乱れ...しんどい思いを」自死した夫の「直筆ノート」に記された訴え 手にした妻の思い「まだ他にもあるんじゃないか」9000ページ文書に記された森友改ざん経緯

2025/06/21

フェリー『さんふらわあ くれない 』に乗ってみた!大阪-別府を結ぶ豪華な"動くホテル" 「犬と一緒に行ける船旅を探していた」ペットOKの客室など20種類以上の部屋を用意

2025/06/20

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook