コロナ感染が拡大の兆しを見せる中国・上海。人口2400万人を抱える巨大都市でロックダウンが実施されました。北京オリンピックではゼロコロナ対策で感染封じ込めを世界に誇った中国ですが、上海で果たして成功するのでしょうか。経済への影響は?東西分割する前代未聞の感染対策が進む上海から二人の特派員の現場リポートです。そして関西福祉大学の勝田吉彰教授に大規模ロックダウンの効果と狙いを聞きました。(2022年3月29日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
2022年03月29日(火)放送
「AI搭載のきっぷ販売機」に「テンション上がるユニーク自販機」も!最新技術の実験場「うめきたエリア」に駅長も期待『進化する駅を見に来てほしい』
23.03.20 更新
【進化する駅】スマホで行き先登録すると電光掲示板に案内が!『うめきたエリア』初日には大勢の人「新駅をお祝いしに来ました」
23.03.20 更新
保育士の賞与減額「求められるものが増えているのに...」 『子育て環境日本一』目指す京都市が保育所の補助金13億円カット 多忙な現場に及ぶしわ寄せ
23.03.20 更新
『ブルーの103系』が引退へ...所要時間わずか4分のJR和田岬線では22年間活躍 「特別な水色」「寂しい」ファンらが別れ惜しむ
23.03.17 更新
『ランドセルのサブスク』子どもが欲しい「真っ白」も「レインボー」も飽きてもOKかも?親の心情「買うのは勇気いる」
23.03.16 更新
高校『キムチ部』が本気で挑む「全国漬物グランプリ」キムチと向き合い試作重ねた自信作を手に 大阪コリアタウンも応援「私も親と考えて」
23.03.15 更新