MBS(毎日放送)

編集部セレクト

2022年01月の記事

『ロボット』が調理から配膳まで行う「全自動の社員食堂」コロナ禍での感染リスクや人件費をおさえる効果も

2022/01/27

丸飲みできる!?カツカレー「家族と同じメニューが食べたい」介護現場の声をきっかけに開発

2022/01/25

「幻想的」「神秘的」とSNSで話題に...京都の大学生が撮った1枚の写真『撮影の極意』とは

2022/01/24

「今でも思い出したら泣けてくる」直木賞受賞の歴史小説家・今村翔吾さん 受賞後の思いと今後の夢は?

2022/01/21

ホテルと融合した高層マンション『価格が8億円超の部屋も』注目される「唯一無二のマンション」部屋に『土間付き』の物件も

2022/01/20

若者から若者へ『ライブ配信』で伝える震災の記憶 当時生後2か月の乳児だった女性が父親と同じ「語り部」に

2022/01/17

『復興災害』との指摘...震災後に行われた神戸・新長田地区の再開発...27年経た現在「326億円の赤字見込み」「約58%が売れ残り」

2022/01/17

「常にゾーンだった」元五輪チームメイトが語る王者・内村航平選手の強さと知られざるエピソード

2022/01/17

神戸で続く『毎日登山』震災時に山で失った仲間も...神戸の街を山から見つめた「震災の記憶」阪神・淡路大震災から27年

2022/01/14

『放置竹林』の解決に挑む大学生たち...竹の活用法を模索し開発したのは「竹炭を使った黒いスイーツ」

2022/01/13

名門・灘高校の1年生4人組が挑む『ビジネスプラン全国大会』9人家族の子がお母さんのために発案...練り上げたプランとは?

2022/01/12

池上彰さんに聞いてみた!「成人年齢が引き下げでどうなる?」「コロナ禍で開催の北京冬季五輪や今年の日中関係は?」

2022/01/12

81歳のスケートボーダー!高齢でも顔にケガをしても挑戦続ける『諦めたら終わり』『恥はこの世でかいとかな』

2022/01/10

『ヒョウ柄専門店』を営む70歳「いくつになってもヒョウやトラが似合わん人はいない」大阪の名物店主に人生のコダワリを聞く

2022/01/07

83歳の海洋冒険家...今春にヨットで世界最高齢で『単独無寄港太平洋横断』にチャレンジ「人生何か目標がある方が楽しい」

2022/01/06

93歳で現役バリバリ!店頭でお団子を焼く『奈良の卑弥呼』が女学生時代に経験した"大阪大空襲"...若者へ「自分を大事に生きて」

2022/01/05

最近の記事

漬物企業が『パン』あぶらとり紙のよーじやが『10割そば』!?京都みやげの定番企業が新展開 背景に"観光客頼み"への危機感「ファンに支えられるブランドではなかった」

2025/04/29

脱線事故で脳にダメージ...重体から奇跡的回復遂げた鈴木順子さんの20年 記憶障害に苦しみながらも陶芸できるように「いろんな方の助けで生きてこられた」

2025/04/29

【カツめし】ベースは鶏ガラ×豚骨 「中華だしのカレー」神戸・中央区 「香美園」

2025/04/25

瀬戸内の島へ移住しサウナ三昧!?平成生まれが昭和古家をリノベーションし『プライベートサウナ』を作った家【住人十色】

2025/04/25

ひたすら試してランキング『たまごサンド』"たまごを生かしたグルメ"という目線でも徹底チェック!1位はパン&たまごが引き立て合う「非の打ちどころがない」一品【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/04/25

「めっちゃ幸せ者やね」日本とアメリカの国際カップルが万博会場で『神前結婚式』外国人も大勢集まり祝福「神聖さと幸福感に満ちていた」企画した住吉大社の"こだわり"とは

2025/04/23

【3年で2.8倍】発表回数が年々増加「熱中症警戒アラート」今年の運用始まる 5~7月の気温は「全国的に高くなる」予報

2025/04/23

『ウクライナの価値は売り渡せない』戦時下でも万博に参加しメッセージ 生々しい銃弾痕・兵士の装備を展示...苦しくても子どもたちに伝えたい「平和はとても大事だよ」【紛争当事者の万博】

2025/04/22

今、あなたにオススメ

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook