MBS(毎日放送)

「"武は負けたけど、文で勝て" みんなの声が聞こえる」巨星堕つ... 千玄室さんが102歳で死去 元特攻隊員 茶道を究め平和を希求した人生【生前の単独インタビュー】

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 茶道「裏千家」の前の家元、千玄室さんが8月14日、亡くなりました。102歳でした。元特攻隊員として知られた千さん。終戦80年を見届けるかのように、茶道の道を究め、平和を希求し続けた人生の幕を引きました。MBSが6月に行った単独インタビューを再掲します。

「ぼくらの仲間は私1人になった」今年6月、MBSの取材に答える千玄室さん

 今年6月、MBSの取材に答えていた千玄室さん。裏千家によりますと、8月14日未明、病気のためなくなったということです。102歳でした。

 千さんは千利休の子孫で、1964年に京都の茶道・裏千家の15代家元を継承。茶道の発展に大きく貢献し2002年、家元を長男に譲りました。

 太平洋戦争中は海軍の特攻隊員だったことでも知られ、亡くなる2か月前、MBSの取材に当時の仲間への思い、平和への思いを語っていました。

 (千玄室さん)「もう誰もいません。ぼくらの仲間は、私1人になった。生き残った人はみな死んでしまった」

「みんな本当は死にたくなかった」 仲間は叫ぶ「お母さーん」と

 1943年、日本が敗走を重ねる中、不足する兵力を補うため、大学生は陸海軍へ入隊することなりました。「学徒出陣」と呼ばれ、大学生だった千さんも海軍に入隊。そして1945年、特攻隊員を志願しました。

 (千玄室さん)「こんなんかなんわと、本音は。歩兵にいった連中はどんな目にあっているか、それ思ったら何とも言えない」

 爆弾を抱えた戦闘機が艦船をめがけて急降下する「特攻」。「出撃すれば確実に死ぬ」。千さんが我が身を重ねたのが先祖の千利休。時の権力者、豊臣秀吉の命令で切腹しました。
20250814_senngensitusan-000214501.jpg
 (千玄室さん)「利休居士は腹を召された。私は15代目でまた腹を召さなあかんかなと。ただね、さみしそうなおふくろの顔が出てきてね。それだけやった」

 千さんは言います。「みんな本当は死にたくなかった」。特攻機のそばで開いた茶会で仲間が立ち上がり叫びました。

 (千玄室さん)「『お母さーん』とみんなが叫んだ声が私の耳の奥に残っています。『おふくろに会いたいなあ』と、みんな涙流しながら。思い出しますね、みんなの声が。みんな突っ込みました。みんな帰りませんでしたね。みんな亡くなった」

「茶を介し、敬いあって交流すれば…」戦後も平和を訴え

 仲間が命を失う中、千さんには待機命令が続き、終戦を迎えました。

 戦後、裏千家の家元となった千さん。「茶を介し、敬いあって交流すれば、国同士も争わなくなるはず」との思いを胸に茶会を開き続けました。根底にあるのは仲間たちへの思いです。

 (千玄室さん)「80年間、慙愧の念に堪えず、私は生き残ってきたんですよ。このお茶を勧め合う気持ち、アフターユー、どうぞ、どうぞ。本当の心のおもてなし。大事なことなんです。これを世界中に伝えてきている」
10.jpg
 (千玄室さん)「“千よ、お前残ってな、お前のお茶で、武は負けたけど、文でやれ、文で勝て”みんなの声が聞こえますよ」

 終戦から8月15日で80年。戦争の現実を知り、平和を訴える茶人が亡くなりました。

2025年08月14日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【カツめし】びわ湖大花火大会&湖岸の絶景ホテル! 「びわ湖大津プリンスホテル」

2025/08/14

【カツめし】大行列!秘境『亀仙人』の鮎焼き「炉端焼き 亀清」奈良・天川村

2025/08/14

「"武は負けたけど、文で勝て" みんなの声が聞こえる」巨星堕つ... 千玄室さんが102歳で死去 元特攻隊員 茶道を究め平和を希求した人生【生前の単独インタビュー】

2025/08/14

人工芝で雑魚寝..."オールナイト万博"として楽しむ人も お盆の万博で約3万人が足止め 夜通し対応したオランダ館スタッフ「最善の策は何か考えて行動した。実際とても良い夜だったと思う」

2025/08/14

「南九州への米軍上陸を叩く」関西の飛行場から特攻機の計画か?観光名所の下に眠る『巨大地下壕』 終戦間際の突貫工事は何のため?【戦後80年 戦争遺跡】

2025/08/13

ひたすら試してランキング「夏のフルーツアイス」を徹底調査! "どれだけフルーツ感が再現されているか"がポイント!「氷の魔術師」とプロ称賛の圧倒的コスパ1位の商品とは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/08/13

届けるのは人と本との"であい" 2000冊以上積んで街を巡回「移動図書館」 夫の介護を終えた高齢女性、おばけの本を熱心に探す子ども...真夏の1日を定点観測

2025/08/11

【速報】淡路島で成人女性の遺体を遺棄か 西宮市の62歳男を逮捕 兵庫県警 行方不明の妻か... 道路脇で全裸の遺体をサイクリングの通行者が見つける 男は殺害をほのめかす供述も

2025/08/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook