MBS(毎日放送)

活動レポート

MBSぶどう畑@カタシモワイナリー 真夏の収穫!!

2025年8月 8日

“MBSぶどう畑@カタシモワイナリー”でのスパークリングワインづくり。
2025年7月31日木曜日は収穫前の“草刈り”でした。
合名山北西畑は猛暑ということで午前中の作業となりました。

01_2025_08_01.jpg

収穫するとき、足元が雑草だらけだと歩きづらく危険なので、刈り払いマシーンで綺麗にしていきます。
まあまあ体力を使いますし、また、夢中でやっていると後で疲れがどっときます。

02_2025_08_01.jpg

今年のぶどう(デラウエア)ですが、色の割には酸味と甘さが絶妙のバランスです。

03_2025_08_01.jpg

そして8月1日(金)
この7月の人事異動で新戦力として加わった女性リーダーの声掛けで、例年の約2倍となる21人が集合し、猛暑を避けて朝から作業開始です。

04_2025_08_01.jpg

首から収穫箱をぶら下げ、実ったぶどうを全部摘んでいきます。

05_2025_08_01.jpg06_2025_08_01.jpg

傷んでいる粒を見つけたら、部分的にハサミで落としていきます。

07_2025_08_01.jpg

午前中とはいえ猛暑の中で2時間くらいの作業でしたが、880キロほど(フルボトルで約850本に相当)収穫することができました!毎年ご指導くださるワイナリーの社長とスタッフのみなさんに感謝です。

08_2025_08_01.jpg

今年穫ったぶどうでつくるスパークリングワインはこれから搾って仕込んでいきます。
完成は来年の今ごろ。はたしてそのお味は…?!今からもう楽しみです!

過去の活動レポート

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook