MBS(毎日放送)

解説

2024年09月の記事

【泉房穂氏】「出直し選挙じゃなくて開き直り選挙」"失職・再出馬"を決断の斎藤前知事を一刀両断 次の知事は「県民の立場に立って市や町と連携できる人に」

2024/09/29

【また値上げ...】食品だけじゃない『郵便料金』や『先発医薬品』も 一方で児童手当が"高校生"も対象に!支給額大幅アップの家庭も?【10月からのお金の話】

2024/09/27

【大谷翔平選手】レジェンド掛布雅之氏・福本豊氏が分析する『すごさのワケ』とは?ポイントは「バッティング技術」&「盗塁に必要な3つのS」

2024/09/25

「今、相談している相手はいますか?」斎藤知事に直撃質問 失職か解散か、それとも...決断前の胸の内は「話すと決めたことしか話さない印象だった」

2024/09/18

「殺していません。無罪です」元妻が初公判で主張 事件前後に『老人 完全犯罪』『殺人罪 時効』などウェブ検索と指摘する検察側 直接証拠なき裁判の行方は【紀州のドン・ファン殺人事件】

2024/09/16

カジノだけじゃない『IR』開業すれば"ビジネス客に期待"のワケは?大阪府・市の税収は大幅アップ!? 一方でギャンブル依存は大丈夫?メリット・デメリットを徹底解明

2024/09/13

【アメリカ大統領選】ハリス氏『機会がある経済を生み出したい』トランプ氏『なぜこれまでの3年半でやらなかった』...テレビ討論会でどんな舌戦が?

2024/09/13

橋下徹氏が語る権力...「斎藤知事は一貫して『不正があった』と言っているけど、それを判断するのはあなたじゃない」「疑惑は第三者、を知らないと権力持たせたらダメ」

2024/09/12

橋下徹氏は斎藤知事パワハラ疑惑をどう見る?「言いたいこといっぱいあると思う」一方で知事の経験不足など指摘「役職が違う下の人に同じものを求めるのは間違い」

2024/09/12

残暑の季節『食中毒』に要注意!知っておきたい「ノロウイルス」や「黄色ブドウ球菌」 実はエコバッグにもキケンな落とし穴

2024/09/11

橋下徹氏に聞く!自民党の総裁選挙と立憲民主党の代表選挙のポイント 若手の台頭に「やっとそういう社会になった」と橋下氏

2024/09/10

斎藤知事の最側近が"人事権をちらつかせた脅し"のような言動...「どうなってもしゃあないな?」元県民局長への事情聴取 片山元副知事が"告発者さがし"の内幕を証言

2024/09/09

大阪に「ほんまもんの緑」を...なぜ"関西最後の一等地"が芝生の公園に?専門家は管理コストの課題を指摘...でも可能性は未知数!?【グラングリーン大阪】

2024/09/05

"米が買えない"で注目される国の『備蓄米』って何?常に100万トン備えるも政府が放出に慎重なのには理由が【令和の米騒動】

2024/09/03

最近の記事

座右の銘は『一つ一つ』坂口特任教授は"散歩する哲学者"!?盟友が語る研究者としてのスゴさ 「レベルが違うこだわり方」で突き止めた制御性T細胞

2025/10/08

「女性の社会進出」は"高市総理"で進む?初の女性総理となれば「心理的ハードルは下がるはず」前大津市長は指摘 女性の家事・育児の時間は男性より「6時間」も多い!?政治・経済のジェンダーギャップ改善なるか

2025/10/08

高市新総裁の「責任ある積極財政」で暮らしは変わる?政策実現への命題は対野党・対麻生か 消費税減税は難しい?裏に麻生氏と鈴木氏の影「財務省の影響ある人は絶対言わない」

2025/10/07

「幹事長に義理の弟の鈴木俊一氏、が一番の肝」麻生太郎氏と高市早苗氏が人事で取引? ジャーナリスト武田一顕氏の指摘「ある意味、二人羽織政権になっちゃうんです」

2025/10/06

【どうなる携帯料金】各社"値上げ合戦"の中、なぜ楽天モバイルは『値上げしない宣言』できる? スマホは"どの機能を求めるか"で二極化時代へ...あなたは新品派?中古派?

2025/10/03

【自民・総裁選は三つ巴の争いか】小泉氏・高市氏・林氏がリード カギ握るのは投票1回目の党員票?「"解党的出直し"掲げる中で党員が支持しない候補に投票するのか?」

2025/10/03

現実味帯びてきた維新の『副首都構想』裏には政治的思惑? "少数与党に協力"で実現狙う維新 国民民主と天秤にかける自公 新総裁は賛成か反対か

2025/10/02

【万博クライマックス】"ミャクミャク現象"が過熱!「LABUBU」とのコラボグッズにファン殺到 会場外にも万博を感じられるスポットがある?

2025/10/01

今、あなたにオススメ

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook