MBS(毎日放送)

長崎大学 海洋未来イノベーション機構 助教

中村乙水 さん

2022/04/24 OA

マンボウが海水面付近で横倒しになっている様子を「マンボウの昼寝」と言われている。
中村さんは、独自に考案した装置をマンボウに装着し放流。
データ解析すると、深い所でエサのクラゲ類を食べているうちに体温が下がり、一定時間が来ると海水面付近まで上がり体温を回復。効率よく繰り返していることがわかった。
もっと研究が進めば、「休むことで仕事の効率がアップする」という人間社会に役立つヒントになるかも知れない。

この研究の論文

Ocean sunfish rewarm at the surface after deep excursions to forage for siphonophores
マンボウは深場にクダクラゲ類を食べにいった後に海面で温まる

Thermoregulation of ocean sunfish in a warmer sea suggests their ability to prevent heat loss in deep, cold foraging grounds
マンボウは深場で採餌中で熱の損失を防ぐ能力を持っている

行動的体温調節の観点から見た海産魚の採餌戦略

※外部サイトへリンクします

これまでの研究

トップページへ戻る

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook