MBS(毎日放送)

【カツめし】パンダら求めて来場者続々!アドベンチャーワールドの社員食堂に密着  和歌山・白浜町「KOKORO」

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 和歌山県白浜町にある1978年開園の「アドベンチャーワールド」。約120種・1600頭ほどの動物が暮らし遊園地や飲食店舗などもある大人気テーマパークだ。ここで働くスタッフを食事で支えるのが、パーク内にある社員専用食堂「KOKORO」。 定食は主菜1品、副菜2品、さらにはサラダやご飯、みそ汁の食べ放題も付いて300円という安さ!食堂のコンセプトは「心と体の健康」で、おかずは肉や魚・野菜などスタッフの健康を重視したバランスのいいメニューを提供。さらには肩こり解消のための懸垂器具なども設置されている。 1日に約200人が利用し、中にはパークでも人気を誇るパンダの世話をする飼育スタッフの姿も。またイルカの飼育スタッフがウェットスーツが濡れたままでも来店できるスペースも設けられている。動物たちを支えるスタッフの食事と健康を守る大人気テーマパークの社員食堂に密着。ナレーション:なかやまきんに君(2025年5月15日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『カツめし』より

2025年05月15日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「おもてなし精神は日本人に負けない」万博・イエメンのブースではアラブ商人vs関西人の値切り交渉「ハウマッチ?」 『コモンズ館』人気の立役者は外国人スタッフ!

2025/06/16

【カツめし】約10時間調理の「焼ぶた」が超人気!母娘の深夜食堂 兵庫・西宮市「中華ひるね」

2025/06/13

リスナーは受刑者『刑務所ラジオ』無期懲役の人、服役4度目の人...年に一度のリクエストに重ねる思い「命にかえても取り返しのつかないことをした」「子どもたちを今度こそ裏切らない」

2025/06/12

神戸に避難のウクライナ人親子が帰国 背景に「父と一緒にいたい」4歳息子の願い いまも爆発や空襲警報が続く中...疲弊した人々を支える決意「避難していたから力がある」

2025/06/11

ひたすら試してランキング『ハム野菜サンド』 1位は「お歳暮にもらってもいい」とプロ称賛のシンプルな1品!2位は「天才的においしい!」計算され尽くしたサンド【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/06/11

「本当に気を抜けない」万博での校外学習『生徒が危うく別の電車に』『見学先で急な予定変更』ハプニング連続に先生たちは大忙し 滞在3時間に密着

2025/06/06

【カツめし】旧オリエンタルホテルの味を継ぐ 人気の洋食店  神戸・中央区「Sion」

2025/06/05

ひたすら試してランキング『ひんやりインナー』 1位は「やっぱりこれが最強」プロも太鼓判を押す大定番! 僅差で惜しくも2位だった「耐久性1位」のインナーとは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/06/05

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook