2022年10月27日(木)公開
ブロッコリーハンバーグ
旬食材の現場
材料
≪2人分≫
ブロッコリー 1/2株
【A】
合い挽き肉 180g
卵 1個
パン粉 1/3カップ
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
【B】
トマトケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ2
水 大さじ2
作り方
①
ブロッコリーの茎を持ち、つぼみを逆さにしてボウルの中で30秒揺らして洗う。
②
つぼみは小房に分けてざく切りにする。
茎は皮を剥いて粗いみじん切りにする。
③
ボウルに【A】を入れて手でよく混ぜる。
ブロッコリーを加えてさらに混ぜる。
4等分にし、真ん中をくぼませて平らなだ円形に成形する。
④
フライパンにサラダ油大さじ1/2(分量外)を中火で熱し、たねを入れる。
2~3分焼いてきつね色になったら裏返し、蓋をして弱めの中火で約5分蒸し焼きにして皿に盛る。
⑤
同じフライパンに【B】を入れて中火で熱し、煮立ったらハンバーグにかけて完成です。
☆ポイント☆
*つぼみの間にゴミがたまりやすいので、切る前に洗うとゴミが落ちやすい
*たねの側面にブロッコリーが出ると崩れやすいので内側に入れる
*生のままでも焼いているうちに甘みが出る
*つぼみが肉汁を吸ってふっくらと仕上げてくれる
*肉と合わせてうま味の相乗効果になる
2022年10月27日(木)現在の情報です