2022年09月30日(金)公開
栗と舞茸のリゾット
旬食材の現場
材料
【A】
栗 6個(200g)
米 1合
水 4カップ(800㏄)
鶏もも肉 150g
舞茸 1/2パック
コンソメ 1個
塩 小さじ1/4
ピザ用チーズ 50g
こしょう
パセリ
作り方
①
米を洗い、ざるにあげておく
②
切り落とさないように栗のお尻に切り込みを入れる。
耐熱ボウルに栗を入れて、水を入れる。
ふんわりラップをして500wのレンジで約3分加熱する。
※水が多すぎると栗の中まで熱が入らないので、栗の頭がかぶるくらいでOK!
※電子レンジで軽く加熱すると皮がむきやすい!
③
手で切り込みをめくって鬼皮をむく。渋皮は包丁でむく。
④
鶏肉を2㎝角に切る
⑤
炊飯器に米、鶏肉、舞茸をちぎって入れる。
コンソメ、塩、こしょうを加えて、栗、水の順に入れ、炊飯する。
※米1:水4の割合でリゾットになる。
⑥
炊きあがったらピザ用チーズを入れて混ぜる。
※炊きあがったらすぐに開けてチーズを入れる!放っておくとお米が水分を吸ってしまうので注意
⑦
器に盛り付けて、パセリをちらして完成
★ポイント★
*舞茸に含まれるβグルカンが血糖値の上昇を抑えてくれる。
2022年09月30日(金)現在の情報です