2022年07月22日(金)公開
うな丼
旬食材の現場
材料
≪1人分≫
うなぎ 半切れ
酒 小さじ2
ご飯 1膳分
山椒 少々
付属のタレ
卵黄 1個
みつば 1/4束
きざみねぎ 大さじ1
作り方
①
うなぎに熱湯をさっとかける。
キッチンペーパーでしっかりと水分をふき取る。
②
アルミホイルに油を塗る。
うなぎの皮面を下にしてお酒をふり、アルミホイルで包んでトースターの強で3分焼く。
3分後、アルミホイルを開けて、皮目を上にしてさらに2分焼く。
ひっくり返して、付属のタレを小さじ1程かけて仕上げに1分焼く。
③
器にご飯を盛り、小さじ1程度のタレと卵黄をまぜる。みつばと、きざみねぎをご飯にまぜて、山椒をかけうなぎを置く。余ったタレをうなぎにかけて完成。
☆ポイント☆
*うなぎに熱湯をかけることで臭みがとれる。
*お酒をふると、焼きたてのようにふっくらと仕上がる。
2022年07月22日(金)現在の情報です