2021年10月15日(金)公開
鮭となめこのポン酢炊き込みご飯
旬食材の現場
材料
【4人分】
米 2合
水(炊飯時) 230ml
生鮭(旬は秋鮭) 2切
酒 大さじ1
なめこ 150g(1パック)
ポン酢 大さじ3と1/2
ごま油 小さじ1
ねぎ 少々
作り方
①
米をといで30分程浸水する。
②
鮭に酒をふって10分程おく。
③
なめこをさっと洗ってほぐす。
④
米の水気を切って炊飯器に入れ、ポン酢を入れた後、計量した水を入れる。
(目安は炊飯器2合の線の少し下)
鮭の酒をさっと洗ってキッチンペーパーでふき取って炊飯器に入れ、さらになめこを加えて炊く。
➄
鮭を取り出して皮を取り、炊飯器に戻してほぐす。
ごま油をまわしかけてご飯を底からよく混ぜる。
⑥
器に盛ってねぎをかけて完成。
2021年10月15日(金)現在の情報です