桃岩展望台
住所
北海道礼文町香深元地
電話番号
0163-86-1001(礼文町産業課)
アクセス
礼文島香深港フェリーターミナルから宗谷バス桃岩登山口行きで約8分、終点下車、徒歩約20分
うのず製菓
VTR
礼文饅頭 150円
電話番号
0163-86-2660
住所
北海道礼文郡礼文町香深
営業日
月〜土 08:00 - 18:00
定休日
日曜日
■5月~9月まで無休
炉ばた ちどり
VTR
ほっけのちゃんちゃん焼き 1,200円(税込)
住所
北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ1115-3
電話番号
050-5493-2479
礼文島マダラ鍋(礼文の漁師さんのオリジナルレシピ)
レシピ
・材料(三人前)
マダラの切り身 500グラム
マダラのアラ 500グラム
マダラのタチ(白子) 100グラム
たちかま 4〜6個
長ネギ 1/2本
塩 適量
利尻昆布 適量
①あらかじめ利尻昆布で出汁をとっておく。ネギは斜め切り、たちかまは食べやすいように1/4〜1/2の大きさ程度にしておく。
②出汁のはいった鍋の昆布から出たアクを取る。
③マダラの切り身(10cm大)、マダラの頭(食べやすい大きさにカット)を投入する。
④火にかけて2〜3分後、白子、たちかまを入れる。
⑤塩で調節しながら味付けをする。
⑥具材が煮えてきたらネギを入れてネギが煮えたら完成。
たちかま
お取り寄せ情報
うろこ市
真鱈たちかま150g(4から6玉入冷凍)
1パック 1,500円(内税)
https://uroco1.com/?pid=12922256
購入サイトは複数あるため、一例として許諾をいただいた店舗様を掲載しております。
番組に関するお問い合わせはご遠慮ください。
礼文凧
サイズ
最小27cm×19cm〜
価格
3,000円〜(大きさにより変動)
礼文凧のご購入についてのお問い合わせ先
電話 0163-86-1224
https://www5.dosanko.co.jp/rebuntako/about.html
スコトン岬
住所
北海道礼文町船泊スコトン
電話番号
0163-86-1001(礼文町産業課)
アクセス
礼文島香深港フェリーターミナルから宗谷バススコトン岬行きで約1時間、終点下車、徒歩約5分