MBS(毎日放送)

「複数の芸人からロケバスの単語出ていた」吉本興業がジャングルポケット・斉藤慎二メンバーの契約解除 逮捕でなく書類送検となる理由は?【芸能記者と元検事に聞く、ジャンポケ斉藤メンバー書類送検】

解説

SHARE
X
Facebook
LINE
  

性的暴行などの疑いで「ジャングルポケット」の斉藤慎二メンバーが書類送検され、所属事務所の吉本興業が契約解除を発表しました。(画像:吉本興業のプレスリリースより)

不同意性交などの疑いで書類送検されたお笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二メンバー。捜査関係者によりますと斉藤メンバーは今年7月、東京・新宿区に停車していたロケバスの車内で20代の女性に性的暴行をした疑いなどがもたれています。

当時、斉藤メンバーと女性はバスの中に2人きりで、女性が警視庁に被害を相談したことで発覚しました。女性は「許すことは絶対にできません」と話しているということです。

斉藤メンバーは任意の調べに対し「軽率な行為で相手方や家族に迷惑をかけたことを反省している」などと話しているということです。

斉藤メンバーは体調不良を理由に先月から活動を休止していましたが7日午後、所属事務所の吉本興業は斉藤メンバーとのマネージメント契約を解除したと発表しました。契約解除については本人との協議の上だとしています。

◆9月にレギュラー番組の全降板を発表

――斉藤メンバーが所属していた「ジャングルポケット」は2006年結成。キングオブコントで4度決勝に進出し、準優勝経験もあります。近年はそれぞれがピンでも活躍していました。斉藤メンバー個人としては、小中学生時代にいじめを受けていたことを数年前に明らかにして、教育現場で子どもたちへの講演などもしていました。いっぽうで去年2度の不倫報道があり、本人は事実認め謝罪しています。

最近は8月上旬に体調不良を理由に番組を欠席をしはじめ、9月20日に吉本興業は、「入院するなど体調不良が続いていましたが、このたび本人より当面の活動を休止したい旨の申し入れがありましたのでご報告いたします」とレギュラー番組の全降板を明らかにしていました。

◆複数の芸人から「ロケバス」という単語が出ていた

このあたりの経緯について芸能記者の中西正男氏に聞きました。

中西記者は、「実際に肺炎で入院していたのは事実。ただ先月初旬には退院していた」と話します。

そして「吉本から活動休止の発表があった頃には、複数の芸人から『ロケバス』という単語が出ていた」ということです。

また、中西記者は、「斉藤メンバーに近い芸人らは、不倫問題のときは『助けてあげよう』という温度感があったが、今回は温度を感じなかった」とも話しています。

◆逮捕か書類送検か 不同意性交と不同意わいせつ 容疑2つはなぜ?

書類送検された段階なので、はっきりしたことはわからないですが、今回のように「逮捕されず書類送検」となったのは、なぜでしょうか。
3.jpg元検事でレイ法律事務所の西山晴基弁護士は、「今回のようなケースでは本人が事実を認めていて、逃亡のおそれがない、捜査に協力的な場合は逮捕されません」と、ひとつの考えかたを示しています。

また容疑に「不同意性交と不同意わいせつ」の2つの容疑があることはなぜでしょう?

西山晴基弁護士は、「それぞれの行為があった可能性もありますし、ふたりの言い分が食い違っている可能性もあるからではないか」としています。

◆斉藤メンバーの今後は

斉藤メンバーは今後どうなっていくのでしょうか。

西山弁護士は、「検察の事情聴取、ロケバスのドラレコチェック、スタッフの証言など調べをすすめ、起訴するかどうかを判断していく」と見通しを示しています。また、「女性との示談が成立し、被害届が取り下げられた場合に不起訴となる可能性もある」ということです。(MBS「よんチャンTV」2024年10月7日)

2024年10月07日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

座右の銘は『一つ一つ』坂口特任教授は"散歩する哲学者"!?盟友が語る研究者としてのスゴさ 「レベルが違うこだわり方」で突き止めた制御性T細胞

2025/10/08

「女性の社会進出」は"高市総理"で進む?初の女性総理となれば「心理的ハードルは下がるはず」前大津市長は指摘 女性の家事・育児の時間は男性より「6時間」も多い!?政治・経済のジェンダーギャップ改善なるか

2025/10/08

高市新総裁の「責任ある積極財政」で暮らしは変わる?政策実現への命題は対野党・対麻生か 消費税減税は難しい?裏に麻生氏と鈴木氏の影「財務省の影響ある人は絶対言わない」

2025/10/07

「幹事長に義理の弟の鈴木俊一氏、が一番の肝」麻生太郎氏と高市早苗氏が人事で取引? ジャーナリスト武田一顕氏の指摘「ある意味、二人羽織政権になっちゃうんです」

2025/10/06

【どうなる携帯料金】各社"値上げ合戦"の中、なぜ楽天モバイルは『値上げしない宣言』できる? スマホは"どの機能を求めるか"で二極化時代へ...あなたは新品派?中古派?

2025/10/03

【自民・総裁選は三つ巴の争いか】小泉氏・高市氏・林氏がリード カギ握るのは投票1回目の党員票?「"解党的出直し"掲げる中で党員が支持しない候補に投票するのか?」

2025/10/03

現実味帯びてきた維新の『副首都構想』裏には政治的思惑? "少数与党に協力"で実現狙う維新 国民民主と天秤にかける自公 新総裁は賛成か反対か

2025/10/02

【万博クライマックス】"ミャクミャク現象"が過熱!「LABUBU」とのコラボグッズにファン殺到 会場外にも万博を感じられるスポットがある?

2025/10/01

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook