MBS(毎日放送)

ひたすら試してランキング『ひんやりインナー』 1位は「やっぱりこれが最強」プロも太鼓判を押す大定番! 僅差で惜しくも2位だった「耐久性1位」のインナーとは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』。MBS清水麻椰アナウンサーが「ひんやりインナー」を徹底調査。ひたすら試してわかった、“サタプラ的おすすめベスト5”を発表した。

MCアンタッチャブル・柴田が体を張ってインナーの性能をチェック!

 今回は、蒸し暑い日や汗をかいたときも快適さを保ってくれる「ひんやりインナー」13種類を比較。チェックポイントは、1.コストパフォーマンス 2.着心地 3.冷感性 4.速乾性 5.耐久性 の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。

 審査には、大手下着メーカーに18年勤務し、繊維の種類や扱い方に精通するアンダーウェアコンサルタントのおぬまともこさんと、サタプラMCのアンタッチャブル・柴田英嗣が協力。“下着のプロフェッショナル”おぬまさんは、ひんやりインナーの評価ポイントとして「冷感性」「吸汗性」「速乾性」「通気性」を挙げ、「薄手の生地が好み」という柴田も実際にメンズ商品を着用。さまざまなシーンを想定したテストでくまなくチェックした。

 忖度なしにひたすら「ひんやりインナー」を徹底調査。買って失敗しない、おすすめベスト5とは!?

【5位】肌が弱い人も安心の快適インナー 目立ちにくいデザインも高評価

 第5位は、無印良品の『さらっと綿』 婦人:汗取りパッド付きフレンチスリーブ、紳士:Vネック半袖Tシャツ(税込1490円※番組調べ)。

 通気性がよく、汗をかいても蒸れにくい暑い夏でも快適なインナー。素材は綿100%で、一部に湿気がこもりにくい特殊な綿素材を使用している。加えてタグはなく、表示が直接生地にプリントされたプリントタグなので、肌が弱い人も安心だ。また脇部分には、脇の汗染みを軽減してくれる汗取りパッドも。汗染み対策はもちろん、広い襟もとでインナーとして目立ちにくいデザインも高評価のポイントだった。

【4位】「速乾性」1位!高機能インナーウェアに柴田「鳥肌たっちゃった!」

 第4位は、ミズノの『ミズノプレミアクールインナー アイスタッチ』 ウィメンズ:フレンチスリーブシャツ、メンズ:Vネック半袖シャツ(税込2860円※番組調べ)。

 吸収した汗を素早く乾かすことができれば、常にサラサラな肌当たりになる。その性能の高さをテストした「速乾性」で見事1位となった。水分率の低い素材を使用することで、高い吸収速乾性を実現。屋外活動でも汗蒸れの心配なく着られる。また生地の表と裏で糸を編み分けるこだわりの製法により、速乾性とともに高い「冷感性」も兼ね備えていて、テストで試着した柴田も「すごいひんやりしてる。鳥肌たっちゃった!」というほど。動きやすさを考えたデザインで、抗菌防臭機能、脇汗パットなども付いた、まさしく高機能インナーウェアだ。

【3位】まさに“満足”な着心地 清水アナ「こういうインナー求めてました!」

 第3位は、福助の『満足 美涼活シリーズ 接触冷感タンクトップ』(M/L:税込2200円、LL:税込2420円※番組調べ)。

 フィット感はありながら、縫い目のないシームレス設計により、肌へのごわつきがなくすっきりとした着心地。試着した清水アナは「一番好きかもしれないです。本当に着ていないみたい!」と感激し、「着心地」部門1位となった。また、おぬまさんが指摘したのがデザインの良さで、タンクトップタイプなのでキャミソール型に比べて汗を吸い取る範囲が広く、下着も響きにくい。さらに肌に優しい綿入りの接触冷感素材を使用しているので、ひんやりサラッと体を包み込んでくれる、まさに“満足”な着心地だ。清水アナは「こういうインナーを求めてました。めちゃくちゃ気に入りました!」と大絶賛した。

【2位】「耐久性」1位、「冷感性」は僅差で2位 着心地もいい通販会社のインナー

 第2位は、ニッセンの『超冷感 フレンチ袖インナー2枚組』(税込1998円~ ※番組調べ※サイズにより価格が異なります)。

 総合通販会社・ニッセンのインナーは、肌触りにとことんこだわった生地を採用し、とろみのあるなめらかさとつるんとした光沢が特徴。しかも繰り返し洗濯してもほつれや型崩れはなく、縮みもわずか-0.5mmほど。おぬまさんも「新品と比べてもわからない」と驚き、「耐久性」部門では圧倒的1位を獲得した。ナイロン90%という生地は、摩擦や引っ張られる力に強く、洗濯での劣化も最小限。長く機能性を保つことができる。伸びが良くなめらかな生地は「着心地」も高評価。さらに特殊な機械を使って数値化し比較した「冷感性」のテストでは僅差で2位となり、柴田も「ひんやり感と触り心地は1位かもしれない」と実感を込めた。

【1位】ひんやりインナーの大定番 プロも「やっぱりこれが最強」

 そして第1位は、ユニクロの『エアリズム UネックT』(税込1290円※番組調べ)。

 ひんやりインナーの大定番が総合1位に輝いた。「コストパフォーマンス」も、13種類の平均価格が1712円のところ、1290円と実はお手頃。身体に沿ったフィット感で着心地は抜群。キュプラという接触冷感に優れた再生繊維を採用し、高い吸水性と放水性の両方を兼ね備えているので、汗冷えや重ね着による蒸れを防いでくれる。そんな生地を職人が1枚1枚ミシンで縫製。下着のプロ・おぬまさんも「インナーを着ていた方が涼しいっていうのは、ユニクロから始まったような気がします。やっぱりこれが最強かなと思うんですよね」と太鼓判を押した。

 これからの季節に欠かせない「ひんやりインナー」。ランキングを参考に、暑い季節の相棒となる好みの1枚を選んでみてほしい。

(MBS/TBS系「サタデープラス」2025年5月31日(土)あさ7時59分~放送より ※掲載した価格は取材時点のものです)

2025年06月05日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング「冷凍からあげ」おいしさ大混戦!中国菜エスサワダの澤田氏うなる!ブランド鶏や脂質オフで罪悪感なく味わえる商品もランクイン【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/07/29

ヘリコプターも投入!大阪・東淀川警察署が交通違反の「集中取り締まり」を実施 バイクなどからむ死亡事故が府内では去年より大幅増...「すり抜け運転やスピード出しすぎは控えて」

2025/07/28

「ローマ教皇への直談判」など経て実現 豊臣秀吉の弾圧で処刑された信徒を描いた聖人画の大作 一部が94年ぶりに日本に"帰郷" 大阪で公開中

2025/07/26

【カツめし】夫婦で52年レトロ市場の隠れ家中華 奈良市「大廣」

2025/07/25

【祇園祭・山鉾巡行】地上8m"空中戦"で鉾と安全守る「屋根方」に密着 鉾より狭い路地を通す!?その技と集中力の裏には伝統を支える誇りがあった「こんな経験なかなかない」

2025/07/25

【独自】吉田兼好ゆかりの古刹の一部が「廃墟化」高校生らの心霊スポットに... 大阪府警がすでに11人を補導「夏休みなので取り締まりを強化」大阪・阿倍野区

2025/07/24

「社会のバグを直したい」参院選で初議席獲得の『チームみらい』結成2か月で"当選"のウラにIT技術を駆使した選挙戦 目指すのは「テクノロジーの力で誰も取り残さない日本を作る」

2025/07/23

ひたすら試してランキング「洗濯ハンガー」主婦代表・ギャル曽根が感動した「干しやすさ」1位に輝く変幻自在の洗濯ハンガーとは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/07/23

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook