MBS(毎日放送)

【解説】新型コロナ第8波対応策「レベル3:若者にも外出自粛要請」「レベル4:飲食店への時短・休業は要請しない」レベル決定は知事判断

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 新型コロナウイルス第8波の入口に差し掛かっているといわれる中で、政府の新型コロナウイルス対策分科会は対応策を策定しました。感染拡大に合わせて4つのレベルに分類。例えばレベル3だと混雑した場所への外出を控えるように要請、これまで高齢者・基礎疾患者が対象でしたが、今回は若者も対象とのこと。一方でレベル4では出勤や帰省・旅行の自粛要請はするものの飲食店や施設の休業要請まではしないというもの。日々、発熱患者の診察をしてる訪問医療チーム「KISA2隊」の小林正宜医師は「病床ひっ迫による救急医療の手当ての方が重要」と言います。(2022年11月14日MBSテレビ「よんチャンTV」より)

2022年11月14日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【カツめし】シャチを見ながら約100種食べ放題!神戸・須磨「須磨シーワールド」(2025年11月13日)

2025/11/14

自転車の危険な運転を許さない!古都・京都の安全守るため奮闘"サイクルポリス"に密着 無灯火や一時停止無視...ひっきりなしに行われる交通違反「事故を起こす人、巻き込まれる人が1人でも減ったら」と目を光らせる

2025/11/14

「わしは空襲で死んでもうたんや」聞こえてくる先代の無念...落語で戦争体験を語る『伝戦落語』 動物園での悲劇伝える「どうぶつえん1945」に込めた思いとは?【三代目・桂花團治】

2025/11/14

「ここに安倍元総理も来られているかも」「心よりおわび」山上徹也被告の母 法廷で謝罪の言葉を述べる/安倍昭恵さんの上申書 検察官が読み上げ【安倍元総理銃撃事件裁判 公判7日目】

2025/11/13

ひたすら試してランキング『ウインナーソーセージ』世界が認めるソーセージ職人ら料理と製造のプロが選ぶ 「ジューシーさ」No.1でダブルの香りで食欲を一層かき立てる1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/12

乳がん手術から1年の梅宮アンナさん「がんですと言っても変わらない社会を作りたい」 がんと向き合う"ありのままの姿勢"発信し続ける理由

2025/11/12

【ヨルダン川西岸から】イスラエルからの入植者に銃撃される村人たち...停戦発効から約1か月 パレスチナ自治区で直面する「圧倒的な力の差」とは(元ベルリン支局特派員カメラマン 和田浩記者のリポート)

2025/11/11

1通の遺書から始まった事件 冷凍庫に4年半以上も遺体を遺棄 裁判で明らかになった異様な親族関係 男らに下された判決は?

2025/11/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook