MBSの1階ロビーでは、らいよん雪だるまがいっぱいのスノーフォレストが出現。
らいよんサンタと雪だるまたちがお迎えします。
出社しながら、実は心がウキウキ。
ちょっと気分が上がります。
出社した藤林温子アナウンサーを誘って、
一緒に写真を撮りに行きました。
ついでに、気になっていたけど一人では近づけなかった
スノードームにも。
音と光で...って書いてあるのですが、
わかっていなくて戸惑う二人。
でも、なんだか楽しかったからいいかー
#らいよん雪だるまで"今日のらいよんチャン"を
インスタグラムやXに投稿してくださった方には
プレゼントが当たる企画も。
↑これは、12月2日のらいよん雪だるま。
大阪梅田にお越しの際は、
ふらり立ち寄ってくださいませ!
「よんタメ」の取材で中之島美術館で開催中の
特別展 生誕270年長沢芦雪へ。
手に持っているのは、私が筆で書いた「長沢芦雪」
ロケで使った小道具です。
筆を使ってこんなにも世界を豊かに表現することができるなんて。
サルの毛のふぁさっとした質感と、隣にある岩の冷たくごつごつしたところ。
天に昇る竜の踊るような躍動感と子犬の目のキラキラとした純粋さ。
「よんタメ」でのポイントをチェックしながら見るとより楽しめるのでは?
取材の数日後にも、母と娘と3人で改めて訪れました。
6歳の娘は、イヌの絵が気に入ったそうです。
時を超えてこんなに人を魅了するなんて
本人が知ったらなんと言うのでしょうね。
(~2023年12月3日まで)
MBSラジオ秋まつりはとても久しぶりの参加でした。
今回は、毎週月曜日午後6時45分からの
「村瀬哲史とKRIC!不動産の時間。」の公開録音@長居公園自由広場。
松井愛アナウンサーと共にステージに上がりました。
夏まつり!?というくらいの暑い中、
多くのリスナーと過ごすことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!!
■11月13日(月)午後6時45分から放送予定~
そして、今回はMBSカレンダーのサイン会も少しだけ参加。
是非2024年はMBSアナウンサーと共にお過ごしくださいませ!
これからも個性豊かなメンバーとMBSをパワースポットにするのが夢です!
YOUこれ!メンバーとバックステージで。
MBSアナウンサーカレンダー2024の販売が始まりました。
アナウンサーがカレンダーなんて...と気恥ずかしい部分ももちろんあるのですが、
フォトグラファーの森好弘さんに撮ってもらえるのは、楽しみ。
いつも会っているアナウンサーなのに、
「あれ?こんないい表情するんだ!!」とか
「え?いつもよりさらに格好いいー!」とか。
MBSアナウンサーの魅力をぐぅぅう~っと抽出してくださっています。
Colorfulで、Powerfulで、Heartfulなカレンダー。
MBSアナウンサー「いろいろだな」って感じていただけるのでは...。
あなたの生活を彩っているものは何ですか?
私は、ブログやインスタグラムによく出てくるアレです。
11月3日(祝)MBSラジオ秋祭りの会場でも販売します。
是非!!
今年も、この季節が。
待ってました!!
香りに癒されるな~
ガラスペンとキラキラのラメインクを使って、お手紙を。
短めのメッセージが気負わず書ける"一筆箋"と共に。
少し呼吸が浅くなっている気がしていたので
いつもより多めに深呼吸します。
スー、ハ~。