2024年03月05日(火)公開
【つながらない権利】仕事が滞ってしまう可能性は?『日本は同僚の仕事をフォローする感覚が根強い』一方で『不公平が生じないよう企業内でシステム作りを』専門家が解説
解説
オーストラリア議会で今年2月、労働者に新たな権利が認められました。それは「つながらない権利」。勤務時間外において、緊急時など以外に雇用者が労働者に連絡することを原則禁止し、労働者は勤務時間外に上司から来る電話やメールなどを無視することができるというものです。 日本でも同様の権利を実現することはできるのでしょうか?労働法が専門の青山学院大学・細川良教授は「労働者の健康」などを実現するためには『法律がなくてもできることがある』と指摘。また、つながらない労働者のフォローに関しては『欧米より日本の方がうまくいく可能性がある』としつつも、公平感を確保するルール作りが大事だとしています。 ◎細川良:青山学院大学法学部教授 労働法が専門で「つながらない権利」に詳しい (2024年3月5日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
2024年03月05日(火)現在の情報です