MBS(毎日放送)

【北朝鮮】これだけで『即刻死刑』「韓国ドラマ鑑賞し流布」「韓国製ハイヒールをこっそり販売」裁判なし『公開銃殺』の実態

解説

SHARE
X
Facebook
LINE

 北朝鮮の金正恩氏が軍事作戦を指揮する映像を公開。韓国への具体的な攻撃を指揮していることをアピールしているとみられ、米韓軍事演習に対する反発ともみられています。龍谷大学教授・李相哲氏によると、北朝鮮が脱北者を裁判なく、「即刻死刑」にしている実態について韓国が「北朝鮮人権報告書」として公開したことに反発しているとみられるとうことです。(2023年4月12日MBSテレビ「よんチャンTV」より)

李相哲氏(龍谷大学教授、中国・黒竜江省出身、中国共産党機関紙記者、朝鮮半島情勢に関する著作多数)

「核兵器で米軍基地も攻撃するぞ」という脅し

---北朝鮮で今一体何が起きているのか、龍谷大学の李相哲教授に解説していただきます。北朝鮮メディアが公開した1枚の写真、中央軍事委員会の様子で金正恩氏が立って指をさしている後ろには地図があります。地図には加工がされていてぼかされています。金正恩総書記地図を用いて、前線攻撃作戦を確認と伝わってきています。
金正恩氏が指す先は、在韓米軍基地がある「ピョンテク」という場所ではないだろうかと。ソウルより南およそ180キロにある。そもそもこの委員会とはどういう会でしょうか?
2023.4.12kitachosen_chizu.jpg
(李相哲氏)北朝鮮の軍事部門の最高指揮機関です。人事も決めたり、軍事政策を決めたり、この組織には金正恩氏含めて、11名が加わっている。軍の一番トップの数人と党のトップ。何人かが入っている。昔から北朝鮮は軍が指揮しますので、この軍事委員会の長は、委員長は金日成、金正日、金正恩氏のこの3人だけ。

---この「前線攻撃作戦を確認」とありますが、この作戦ってのはどういったものでしょうか

(李相哲氏)作戦というのは攻撃するための体制、どのように韓国に攻め込むかということを話し合ったということです。前線攻撃作戦とも言っていますが、抑止力を高めようという。抑止力というのは核兵器を言っています。ですから彼らが匂わせようとするのは核兵器で、米軍基地を攻撃することもあるぞっていう脅しですよね。

--こちらも同じシーンですが、金正恩氏は座っていて、将校が地図の横に立っていて、この差し棒のようなもので地図を指しているように見えますが、指している別の場所というのがおそらく北朝鮮将校がさす先は韓国の陸海空軍の統合本部じゃないかということですね。また別の軍事施設を指している。これって何を意味するのか。指揮部を消滅する作戦を匂わせて韓国に脅しをかけているということですか?

(李相哲氏)彼らは今怒っているということを示したい。最近、韓国で軍事演習をしましたけれども、例年と違うのは、北朝鮮に上陸して平壌を占領するとかね、金正恩氏を斬首するとかを公にしていたんですね。だから、彼らもやっぱりそれに対抗して、そんなことやっていたら、米軍基地と統合参謀本部があるところを核で攻撃するぞというふうな脅しですけれどね基本的には米韓合同軍事演習に対する反発という。韓国で一番重要施設のピョンテクとケリョンも入っているぞと。作戦ができなくなりますから。

---もう一つの理由でこんなことが考えられるそうです。北朝鮮が過剰に怒るわけは韓国政府が先月30日に公開した北朝鮮人権報告書、これが原因ではないかと。これは統一省が2017年から毎年発刊するものですが、非公開でした。今までは。脱北者の個人情報に配慮してということで非公開にしていました。ですが、北朝鮮の全般的な人権の状況を国民に広く知らせることを目的として公開されたということです。内容は2017年から去年までの間に脱北した508人の証言をもとに作成したというもの。司法手続きを経ずに行われている即決処刑。脱北やコロナ対策での国境封鎖地域を出入りしたもの、その場で射殺などということで、報告書には、人道的な行為の数々が記載されている要するに手続きなしですぐにその処刑をされてしまうという現実があるわけなんですね?

(李相哲氏)例えば北朝鮮から脱出しようとして、国境を越える場合はその場で射殺まではしてなかったですが、最近その証言を見るとですね、やっぱりその場で射殺されるケースがあったと
今まではそのような噂は立っていたのですが、今回の報告書で確認されたということが大きな意味がある。

---韓国政府が発刊しているものですし、証言をもとにということですし、そのあたりの信憑性というのは間違いないということなんですか?

(李相哲氏)ただ脱北者の証言の中には少し推論もあるというふうな見方もあるんですよね。ですから場所と時間と具体的な人名までを詳しく調べてそれなり、信憑性のある事例を一応挙げたなるほどに思います。今までは金正恩氏に配慮して、特に文在寅政権はですね、金正恩氏のために様々なことをやりましたけれども、特に人権に関しては金正恩氏が一番嫌がるんですよね。だからその問題を持ち出すと、北朝鮮との話をすぐ決裂してしまうので、今まではこれを出したらもう北朝鮮と二度と話できないというふうに思って、隠してきたというか、公開しなかった。しかし伊政権の北朝鮮政策というのは、むしろ圧力かけてそれで呼び出すというふうな作戦ですので、今圧力をどんどん高めている状況ですね。

金日成氏の肖像画を指さした妊婦が公開銃殺…韓国政府が公開した「処刑国家の実態」

---この報告書の内容というのがね、ちょっともう信じられないようなものですけども、例えばですよ。6ヶ月の妊婦さんが北朝鮮の家で踊りながら、金日成氏の肖像画を指さす動画を撮影したんだそうです。それによって、公開銃殺された。で自宅で踊っている動画がきっかけになった。その他にも韓国ドラマを鑑賞し、流布した男性さらに韓国の化粧品や女性の靴のハイヒールをこっそり販売した人々、そして金正恩氏を誹謗する落書きをした女性3人公開銃殺されているということです。ちょっともう信じがたい内容ですけども、実際に行われたということですね?
(李相哲氏)これまでは、様々なルートで北朝鮮から脱北した人々の証言で、このようなケースが報告されたことはあるんですよね。しかし政府がしっかりと調査して、先ほど申し上げたように場所と時間とか全部特定して確認したケースですね。ですから、実質このようなことが日常茶飯事に起きているという実態が浮き彫りになってますね。

---金日成氏に対して失礼だという意味ですか?

(李相哲氏)不敬罪です。特に北朝鮮ではこの金一族を崇拝する1人のための国ですよね。そのシステムが崩れたら、国全体が瓦解してしまうので、絶対許さないですよね。特に金正恩氏を誹謗中傷することが確認されたら、間違いなく処刑されます。例え金日成氏の肖像画は、特にその下に一番柔らかい何かふきものを置いて、定期的に拭かなければならない。それを定期的に点検に訪れるんですよね。そのぐらい大事にしなければならない。しかも火事になって、家財道具全て燃えても命を張って金日成氏の肖像画を救出したとして英雄称号をもらった人もいるんです。そのぐらい大事にします。
2023.4.12kitachosen1 kinnisei_.jpg
---その他にも髪型・服装についても韓国の真似をしていないかの取り締まりも行う。そんな生々しい証言の数々、韓国政府が先月30日に公開したこの北朝鮮人権報告書ですが、李相哲氏によると、ミサイル批判よりも北朝鮮に聞いているのではないかと?今まで本当にいろんな批判がミサイルの発射に関しても核開発にしてもありましたけども、こっちの方がもしかしたら効いているんじゃないかってことですか?

(李相哲氏)私は昔からこの主張をしているんです。核とかミサイルにターゲットを絞っても、彼らはミサイルと核はアメリカも中国もロシアも持っているんじゃないかと。しかし人権報告書が大事なのは、彼らは今ずっと嘘をついているんですね。北朝鮮は世界で一番幸せな国だっていう嘘がばれる、世界中の人々が知ることになる。それから人権報告書によってもしかして、これから金正恩氏に対する
刑事責任を追及する可能性もあります。これ国際刑事裁判所ICCに事実上彼を告発しようという動きもあるんですよね。ですから、北朝鮮の人権という話を持ち出した途端にもう怒り出すんですよ。絶対それを話し合わないと。

---今まで何を指摘されても聞く耳を持たなかったんだけど豊田さん人権に関しては反応したという感じでしょうかね?

(豊田真由子氏)今回、具体的な事例を韓国が初めて公表したっていうところは違うと思うんですけど、国内外で北朝鮮が酷い人件侵害をしているというのはもうこれずっと20年ぐらい前から、国連も毎年人権決議を出しているので国際社会はみんな知っているんですね。今年もジュネーブの人権理事会っていうところで、4月6日に決議を出したときに、北朝鮮は「これはとても容認できない」と。「捏造である」とか「内政干渉である」って言って敵対行為として糾弾するって言っているので、聞く耳を持つかどうかっていうと私はずっと今までそれは聞く耳を持ってこなかったので、多少違うアプローチできても別に気にしないと私は思うんですね。それを気にするぐらいだったらそもそもこんな国としてやってきてないですし、私達から見るともうとんでもないことなんですけど、これは北朝鮮に限らず、程度問題ですが、例えば中国とかロシアとかシリアとかミャンマーとか独裁政権があの、国民にひどいことしているっていう国はたくさんあるので、そういう意味でもなんていうのかな、私達の常識が通用しないということを認識しておく必要はあるかなと思います。

(李相哲氏)ただね、例えば今回の報告書で確認できたのは政治犯収容所が1ヶ所だったですけれども、それを5ヶ所に統合しているんですね。他に報告書によりますと、裁判で処刑したりするケースも増えているということですから、北朝鮮もずっと意識していつか責任追及されることが心配ですね。私はただこの人権報告書でちょっと足りないと思っているのは、何なりがありましたっていうのを、これを今までは北朝鮮情報について日常に接する人たちはわかったんだけれども、一般の北朝鮮を擁護していた人々に対して大打撃ですよね。こうじゃないかっていうのが公に出ていますから、だからそういうでは意味がありますが、ただ金正恩氏を刑事訴追するための資料集めのような、捜査記録のような人権報告書になって欲しかった。これはただの事実を並べただけなので、もしかしてそんなに気にはしないかもしれませんが、北朝鮮は今回の件では、とても平静を装っているけれども、大変気になっていると思います。

2023年04月12日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【大屋根リング】歩いて見つけた楽しみ方...建築した3社で"工法に微妙な違い"!?閉幕後に一部残す案が出ているが...「それだと意味ない。無料開放して大勢に体験してもらうべき」指摘も

2025/05/01

【消費税】参院選を前に各党が『減税案』提示...財源は「赤字国債を堂々と発行」「税収増加分で確保」など主張【解説】

2025/04/29

「がっつり消費税ナシにしてほしい」減税求める街の声に与野党はどう対応?石破総理は慎重姿勢 『消費減税は"コスパ"悪い』と指摘する専門家も【解説】

2025/04/28

コメ価格のカギ握るJAは "強すぎる" ?備蓄米の9割以上を落札した巨大組織は自民党と深いつながり 『減反政策支持がコメ高騰の一因』と専門家は指摘【解説】

2025/04/25

食卓ピンチ!コメ高騰いつまで?輸入米に頼るべきなのか 食糧安全保障から農業政策、トランプ関税のカードに?専門家3氏も見解分かれる

2025/04/23

【なぜコメの値段は下がらない?】落札9割JAと買い戻し制度を専門家が指摘 さらに『コメが安すぎると困る人たち』の存在?【元農水官僚の見解】

2025/04/23

【万博の不安まとめて解消】混雑・疲労・暑さ...快適に楽しむには?『公式アプリ』を駆使して計画作り!『外周バス』で楽しみながら体力回復【解説】

2025/04/21

万博、行くところに迷ったらここへ!"旅のプロ"鳥海高太朗氏&50か国取材した大吉洋平アナが太鼓判を押す「パビリオン」と「異国グルメ」 テイクアウトOKの食事も紹介

2025/04/21

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook