2025年07月31日(木)公開
ちびっこ警察官が誕生!大阪府警阿倍野署がお仕事体験イベントを開催 子どもたちが指紋採取や「機動捜査隊」の業務を体験
編集部セレクト
大阪府警阿倍野署では7月30日、4歳から10歳の子どもを対象にした仕事体験イベントが開かれました。指紋採取から機動捜査隊の業務まで、子どもたちは警察官の仕事に果敢にチャレンジしました。
指紋採取やパトカー乗車などを体験 機動捜査隊の仕事にも興味津々!
大阪市阿倍野区の「あべのハルカス近鉄本店」では、さまざまな仕事を体験できる「こどもお仕事体験」が開催されています。
そのイベントの一環で7月30日、大阪府警阿倍野署では警察官の仕事を体験できるイベントが開かれ、4歳から10歳の子ども18人が参加しました。
子どもたちが体験した警察の仕事は全部で3つ。
まずは、犯人特定の手がかりにつながる、事件現場に残された指紋を採取する仕事です。
参加した子どもは「むずかしい…」と苦戦しながらも、上手に採取できて、ご満悦の様子。
次のお仕事は… お待ちかねのパトカーと白バイの乗車体験!
警察官の制服に着替えて記念撮影した子どもたちは、「すごい!かっこいい!」「警察官になりたい!」と大喜びでした。
そして最後は、事件や災害の現場にすぐに駆けつける「機動捜査隊」のお仕事。
犯人を制圧する際に使われる大きくて重い盾に、子どもたちは興味津々。
敬礼ポーズで記念撮影をして、約1時間半のお仕事体験は終了。
頑張った子どもたちには「こども警察手帳」が手渡されました。
大阪府警阿倍野署は「これを通じてぜひ将来の警察官を目指してほしい」としています。
2025年07月31日(木)現在の情報です