MBS(毎日放送)

【カツめし】「生しらす」を名物へと押し上げた男たち 淡路島・岩屋「道の駅あわじ」

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 淡路インターチェンジから車で5分ほどの場所にある開業28年の「道の駅あわじ」。明石海峡大橋の開通と同時期にオープンし、淡路島内の名物が多く集まる場所だ。 その中でも大きく打ち出しているのが「生しらす」。兵庫県はしらすの漁獲量で全国一を誇っていて、15年前からは地元漁師と観光施設が協力してブランド化。 4月下旬から11月末までの間には、島内にある63の店が生しらすメニューを提供するなどいまや淡路島の名物となっている。 この道の駅では2つのレストランで生しらすを提供しているが、品質を重視して近くにある岩谷漁港で水揚げされたしらすのみを使用。 漁は早朝3時半から出漁し、網船10隻と運搬船2隻でチームを組んで時間をかけて行われるが出現ポイントの予測が年々困難になっているといい、網を入れずに帰ることもあるそう。 苦労して獲れたしらすはセリのあとすぐに冷凍され、漁がない日でも店を訪れた人たちに新鮮な状態で提供できるようにしている。淡路島を訪れた人たちを笑顔にする「生しらす」のため、努力と苦労を積み重ねる人たちに密着。ナレーション:なかやまきんに君」(2025年7月17日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『カツめし』より)

2025年07月17日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ラウンジで飲酒し酩酊状態で車を運転... 約4分後に自転車に衝突し女性重傷 被告の27歳女側が初公判で「認否留保」 検察が「危険運転致傷罪」に格上げして起訴 被害女性「顔の傷と体の傷は元に戻らない。飲酒運転がどれだけ被害者を苦しめているかわかって」

2025/09/17

【万博】マンガの"聖地巡礼"やカラオケで異文化交流!?大人気「ヨルダン館」スタッフの日本での生活に密着...人生"初"一人暮らしでは買い物や料理に悪戦苦闘 「いろんな出会いで新しい世界が開いた」

2025/09/16

【タバコに世界一厳しい!大阪】なんば駅が吸い殻ポイ捨て全国ワースト 喫煙所不足? 屋内禁煙に踏み切った飲食店は売り上げ減を訴え「予想越え、楽観視しすぎた」

2025/09/12

【カツめし】創業100年ハモが名物!離島の料理旅館 南あわじ・沼島「木村屋」

2025/09/11

「生まれて初めて胴上げを見に」阪神に人生変えられた居酒屋店主...かつて4度の優勝は"生"で見られず「残念だった」 今年はライトスタンドへ「今までで最高の勝利!」

2025/09/10

「SUSHIの未来がここに 万博だけの超特別メニュー」大阪・関西万博 くら寿司/スシロー/近畿大学水産研究所

2025/09/10

皆既月食の夜「ブラッドムーンがドラゴンボールに見えて」神龍のような写真の正体は"洗濯バサミフォト"だった!? 話題の投稿主を直撃

2025/09/10

ひたすら試してランキング「味噌」 を徹底調査! 素材を引き立てる上品さに一流料理人も「和食の原点」と大絶賛の第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/09/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook