MBS(毎日放送)

【秘話】「ホテルがあるのは長嶋さんのおかげ」巨人の"関西の定宿"は感謝 震災後に激励の言葉『巨人軍が竹園に泊まらない年はない』

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 「ホテルが今もあるのは長嶋さんのおかげ」。『ミスタープロ野球』の訃報に関西からも悲しみの声です。

 巨人の終身名誉監督・長嶋茂雄さんが、6月3日午前6時39分、肺炎のため都内の病院で亡くなりました。89歳でした。現役時代は王貞治さんとのONコンビで9年連続日本一を達成。監督としても、5度のリーグ優勝、2度の日本一に導きました。

「突然の訃報でびっくり」

 巨人が関西で定宿としている兵庫県芦屋市の「ホテル竹園芦屋」。3日の朝礼前に訃報が入ってきたといいます。福本吉宗社長に話を聞きました。

――訃報はどういった状況で聞きましたか?

 朝礼前に一報がこちらに入りまして、これはもう率直な感想として、本当に突然の訃報でびっくりした。朝礼も取りやめて、まずはみんなでご冥福をお祈りしないといけないなっていうことで、ご冥福をお祈りした。その後、「これは大変なことだな」と。

 私たちは、巨人軍の長嶋さんというよりも、『日本の宝』というぐらいに思っていますから、日本の宝の方が亡くなったっていうのは本当に残念でならないっていうのがもう率直な感想ですね。

――最後に会ったのはいつ?

 最後にお会いさせていただいたのが、2年半ほど前にご自宅にお伺いさせていただいたとき。そのときは、本当に元気そうな姿で、(手を振って)「おー」っていう感じでおっしゃっていただいたのが本当に忘れられないぐらいお元気な顔だった。そのイメージがずっと残っていたので、この訃報っていうのが本当にもうびっくりしたっていうのが率直な感想ですね。

 2年半前にお伺いさせていただいたときもお元気でしたし、その後も、入院されましたけどもそこまでっていうことで、ちょっと安心はしてたっていうことと、本当に入院なさってるけど、そんなに病状が悪化というのは聞いておりませんでしたので、「えっ」というのが、もうこの突然の訃報ですよね。

阪神・淡路大震災で半壊も…「長嶋さんの言葉で暗い気持ちが全て吹き飛んだ」

――社長が今思い出す長嶋さんとの思い出は?

 阪神・淡路大震災のときに、地震で弊社も半壊ということで、ちょっと復興がどうなるかも見えない状況。もしかしたらホテル竹園自体が倒産の危機になるかもしれないという状況の中で、長嶋終身名誉監督(当時は現役監督)から私達のおばの方に連絡があり、「巨人軍が竹園に泊まらない年はない。最終戦に間に合わせなさい」と。ゲキの言葉をいただいて、もう暗い気持ちが全て吹き飛んで、「これは最終戦に間に合わせるために何とかしないといけない」という思いでした。

 1月17日発生の地震で、9月1日に再オープンいたしました。9月の最終戦に間に合ったときに監督にお越しいただいて、「よくやった」というお言葉をいただいたときが本当に忘れられない。

 被災して先が見えないときに、明かりを灯していただいた。そしてその灯りを本当にめがけて頑張ってきた中で、お褒めの言葉をいただいたっていうのが、本当にありがたかった。

 ある意味、私たち、竹園の危機を救っていただいたお言葉をいただいた。もう本当にその感謝の気持ちっていうのが、未だにずっと忘れられない。

「竹園が今日あるのも、長嶋終身名誉監督のおかげです」

――長嶋さんらしい言葉ですね。

 本当にオーラとかエネルギーの塊みたいな方ですから、お会いするだけ、一言一言いただくだけで何か元気をもらうような。来られて一言おっしゃられただけで、何か全ての迷いが全て消え去るぐらい、本当にありがたい方だったなというのが、もう感謝の念しかないですね。本当にそうですね。

 何か今でもふっとまたお越しになるような気がするんですよね。ふーっと正面玄関から入ってきていただいて、「おー」っていう感じでおっしゃっていただくようなイメージがやっぱりまだちょっとあるので、その方が来られない、その方がもうこの世におられないっていうのが、何かまだ実感が湧かないというのが、本当にありますね。

――亡くなった長嶋さんに声をかけるとしたら?

 本当に目の前に長嶋終身名誉監督がおられて、もしお言葉をかけるとしたら、「本当にありがとうございます」と。「竹園が今日あるのも、長嶋終身名誉監督のおかげです」と。本当にありがとうございますという言葉ですね。

 本当に感謝の念しかありません。「ありがとうございます」という言葉を本当にもうお伝えしたいです。

2025年06月03日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング「冷凍からあげ」おいしさ大混戦!中国菜エスサワダの澤田氏うなる!ブランド鶏や脂質オフで罪悪感なく味わえる商品もランクイン【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/07/29

ヘリコプターも投入!大阪・東淀川警察署が交通違反の「集中取り締まり」を実施 バイクなどからむ死亡事故が府内では去年より大幅増...「すり抜け運転やスピード出しすぎは控えて」

2025/07/28

「ローマ教皇への直談判」など経て実現 豊臣秀吉の弾圧で処刑された信徒を描いた聖人画の大作 一部が94年ぶりに日本に"帰郷" 大阪で公開中

2025/07/26

【カツめし】夫婦で52年レトロ市場の隠れ家中華 奈良市「大廣」

2025/07/25

【祇園祭・山鉾巡行】地上8m"空中戦"で鉾と安全守る「屋根方」に密着 鉾より狭い路地を通す!?その技と集中力の裏には伝統を支える誇りがあった「こんな経験なかなかない」

2025/07/25

【独自】吉田兼好ゆかりの古刹の一部が「廃墟化」高校生らの心霊スポットに... 大阪府警がすでに11人を補導「夏休みなので取り締まりを強化」大阪・阿倍野区

2025/07/24

「社会のバグを直したい」参院選で初議席獲得の『チームみらい』結成2か月で"当選"のウラにIT技術を駆使した選挙戦 目指すのは「テクノロジーの力で誰も取り残さない日本を作る」

2025/07/23

ひたすら試してランキング「洗濯ハンガー」主婦代表・ギャル曽根が感動した「干しやすさ」1位に輝く変幻自在の洗濯ハンガーとは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/07/23

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook