MBS(毎日放送)

【カツめし】創業72年の京都人に愛する昭和食堂 「食堂はやし」 京都・東山区

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 京都の八坂神社から徒歩約10分の場所にある「食堂はやし」。創業は1953年で、現在は3代目の店主が夫婦で店を守っている。地元の人や国内外の観光客、さらには吉本の大御所芸人も足しげく通う。 メニューは定食や丼物、麺類など60種類以上にのぼり、そのうち30種類以上は3代目が考案したそう。特に多くの人が注文するというのが、衣をつけてから寝かせることでサクサクに仕上がる「トンカツ」や「チキンカツ」。カツの種類には「おろし」や「味噌」、「ごま」などがあるが、中でも定番の「ソース」は毎朝ブイヨンやデミグラスなどを合わせて作ったものを継ぎ足しているため、コク深い味わいに仕上がっている。他にも2種類の削り節と利尻昆布の京風だしが味わい深い「鍋焼きうどん」(900円)やシーフードミックス(900円)などボリュームあるメニュー並ぶが、どれもリーズナブル。そこには「お昼は時給の金額内で食べられないといけない」という店主の思いが込められている。 「はようて、やすうて、おいしい」京都の昭和食堂に密着。ナレーション:なかやまきんに君(2025年5月1日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『カツめし』より)

2025年05月01日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【カツめし】創業72年の京都人に愛する昭和食堂 「食堂はやし」 京都・東山区

2025/05/01

ひたすら試してランキング『昆布おにぎり』第1位はしそ風味の昆布・ごはん・海苔が三位一体のおいしさ"極上のおにぎり" 和食のプロも「完成度がパーフェクト」と大絶賛!【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/05/01

漬物企業が『パン』あぶらとり紙のよーじやが『10割そば』!?京都みやげの定番企業が新展開 背景に"観光客頼み"への危機感「ファンに支えられるブランドではなかった」

2025/04/29

脱線事故で脳にダメージ...重体から奇跡的回復遂げた鈴木順子さんの20年 記憶障害に苦しみながらも陶芸できるように「いろんな方の助けで生きてこられた」

2025/04/29

【カツめし】ベースは鶏ガラ×豚骨 「中華だしのカレー」神戸・中央区 「香美園」

2025/04/25

瀬戸内の島へ移住しサウナ三昧!?平成生まれが昭和古家をリノベーションし『プライベートサウナ』を作った家【住人十色】

2025/04/25

ひたすら試してランキング『たまごサンド』"たまごを生かしたグルメ"という目線でも徹底チェック!1位はパン&たまごが引き立て合う「非の打ちどころがない」一品【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/04/25

「めっちゃ幸せ者やね」日本とアメリカの国際カップルが万博会場で『神前結婚式』外国人も大勢集まり祝福「神聖さと幸福感に満ちていた」企画した住吉大社の"こだわり"とは

2025/04/23

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook