2025年07月28日(月)公開
ヘリコプターも投入!大阪・東淀川警察署が交通違反の「集中取り締まり」を実施 バイクなどからむ死亡事故が府内では去年より大幅増...「すり抜け運転やスピード出しすぎは控えて」
編集部セレクト
大阪市東淀川区では7月28日、バイクなどの「二輪車」を対象とした交通違反の取り締まりが行われました。
バイクなど「二輪車」が関連の事故の死者 去年同時期の約2倍…
大阪府警によりますと、大阪府内では今年6月末までに交通事故で58人が死亡。
そのうちバイクなどの「二輪車」が関連する事故で亡くなったのは20人となっていて、去年の同時期と比べて約2倍に増えています。
交通事故多発の交差点で集中的に取り締まり
大阪府警東淀川署では7月から、バイクなどの「二輪車」の取り締まりを強化していて、7月28日、ヘリコプター1機と地上の警察官18人が、交通事故が多発している東淀川区内の交差点で、交通違反の取り締まりを行いました。
東淀川署は約1時間半ほどの取り締まりで、割り込みや右側通行などの違反をした6人に指導を行いました。
東淀川署の加藤貴哉交通課長は「運転の際は、すり抜け運転を控え、スピードを出さないなど安全運転に努めてほしい」と呼びかけています。
2025年07月28日(月)現在の情報です