MBS(毎日放送)

【台風最新情報】非常に強い台風10号 最大瞬間風速70メートル雨量600ミリ予想 九州直撃から日本横断おそれ...暴風警戒域に中国・四国・九州すっぽり 週末にかけて近畿・東海に進路予想も...

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 気象庁によりますと、非常に強い「台風10号(サンサン)」は、27日午後7時時点で中心が奄美市の東北東約90キロの海上にあると推定されているということです。今後発達しながら29日以降に強い勢力で西日本に接近するおそれがあります。

台風10号は北西へゆっくりとした速さで進んでいるということです。中心気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルだということです。

 今後、台風は、28日午前6時ごろには、鹿児島県奄美市の北北東約90キロの位置、28日午後6時ごろには屋久島の西南西約80キロの海上へ進む見込みだということです。

 その後、30日午後3時ごろには九州へ、31日午後3時ごろには東海地方へ進むとみられるということです。台風は進路が定まっていない部分もあり、西日本~東日本の広い範囲で接近の可能性があります。

雨と風の予想は?『猛烈な風』24時間で『600ミリ』予想の所も

 気象庁によりますと、台風から離れた西日本から東日本の太平洋側では、台風周辺や太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定となっているため、断続的に雷を伴った激しい雨が降っています。

 奄美地方、西日本から東日本の太平洋側を中心に29日にかけて、台風本体や台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定となるため、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。また、台風の動きが遅いため、奄美地方や西日本から東日本の太平洋側を中心に総雨量が多くなるおそれがあります。

奄美地方と西日本では、一部の住家が倒壊するおそれもある猛烈な風が吹く所がある見込みです。風が強まる前に頑丈な建物の中に移動するとともに、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重に警戒してください。また、高波に厳重に警戒してください。 
九州南部・奄美地方で、27日夜から28日夜にかけて、線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性のあるとされています。

【雨の予想】

 28日18時までに予想される24時間降水量(多い所)
  東海地方   200ミリ
  近畿地方   100ミリ
  四国地方   120ミリ
  九州北部地方 100ミリ
  九州南部   300ミリ
  奄美地方   400ミリ
 
 29日18時までに予想される24時間降水量(多い所)
  東海地方   200ミリ
  近畿地方   200ミリ
  中国地方   100ミリ
  四国地方   300ミリ
  九州北部地方 400ミリ
  九州南部   600ミリ
  奄美地方   300ミリ
 
 30日18時までに予想される24時間降水量(多い所)
  東海地方   300ミリ
  近畿地方   300ミリ
  中国地方   200ミリ
  四国地方   400ミリ
  九州北部地方 300ミリ
  九州南部   400ミリ
  奄美地方    50ミリ

【風の予想】

 27日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  九州南部   23メートル(35メートル)
  奄美地方   40メートル(60メートル)

 28日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  四国地方   18メートル(30メートル)
  九州北部地方 20メートル(30メートル)
  九州南部   45メートル(65メートル)
  奄美地方   50メートル(70メートル)

 29日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  四国地方   25メートル(35メートル)
  九州北部地方 35メートル(50メートル)
  九州南部   45メートル(65メートル)
  奄美地方   35メートル(50メートル)

 その後も、西日本では猛烈な風が吹くおそれがあるということです。

台風10号の今後の進路は?九州に接近後30日以降に本州直撃し縦断か

▼27日午後6時の実況
種別:台風
強さ:非常に強い
存在地域:奄美市の東北東約80km
進行方向、速さ:北西 ゆっくり
中心気圧:950 hPa
中心付近の最大風速:45 m/s
最大瞬間風速:60 m/s

▼27日午後7時の推定
強さ:非常に強い
存在地域:奄美市の東北東約90km
進行方向、速さ:北西 ゆっくり
中心気圧:950 hPa
中心付近の最大風速:45 m/s
最大瞬間風速:60 m/s

▼28日午前6時の予報
強さ:非常に強い
存在地域:奄美市の北北東約90km
進行方向、速さ:北北西 ゆっくり
中心気圧:940 hPa
中心付近の最大風速:45 m/s
最大瞬間風速:65 m/s

▼28日午後6時の予報
強さ:非常に強い
存在地域:屋久島の西南西約80km
進行方向、速さ:北 ゆっくり
中心気圧:935 hPa
中心付近の最大風速:50 m/s
最大瞬間風速:70 m/s

▼29日午後3時の予報
強さ:強い
存在地域:枕崎市の西北西約80km
進行方向、速さ:北 ゆっくり
中心気圧:955 hPa
中心付近の最大風速:40 m/s
最大瞬間風速:60 m/s

▼30日午後3時の予報
存在地域:九州
進行方向、速さ:北東 10 km/h
中心気圧:980 hPa
中心付近の最大風速:30 m/s
最大瞬間風速:40 m/s

▼31日午後3時の予報
存在地域:東海地方
進行方向、速さ:東北東 20 km/h
中心気圧:985 hPa
中心付近の最大風速:23 m/s
最大瞬間風速:35 m/s

▼1日午後3時の予報
存在地域:本州
進行方向、速さ:北東 ゆっくり
中心気圧:990 hPa
中心付近の最大風速:20 m/s
最大瞬間風速:30 m/s

2024年08月27日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「4~5年は泣いて過ごした」視力を失い絶望した女性を救った『ブラインドメイク』自力でメイクすることが自信に..現在は飲食店でアルバイトも「仕事してる自分が好きだったのでうれしい」

2025/07/03

ひたすら試してランキング「2025年上半期サタデミー賞」商品総数322の中から選び抜かれたベスト5を発表!第1位は放送後の公式通販注文数が約8000%に!?購入者の声から新展開を見せた商品もランクイン【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/07/02

コストが"かかりすぎる"コメ作り 小規模農家の厳しい実情...それでも続ける意味「喜んでくれる人がいる」「土地を守る」 "スマート農業"で費用3割減の大規模農家 効率化に成功も初期投資が課題に

2025/06/30

きのう過去最も早い『近畿 梅雨明け』いつも以上に長~い夏に 蒸し暑い万博会場は事前の準備が肝心! 大阪の気象予報士が大阪・関西万博の熱中症対策を取材【MBSお天気通信】

2025/06/28

【カツめし】讃岐の巨匠直伝!1日約300人が訪れる田舎の行列うどん! 兵庫・加西市「がいな製麺所」

2025/06/27

ありがとう!白浜のパンダファミリー「また会いに行くよ」「めっちゃ悲しい」最終観覧を迎えアドベンチャーワールドには別れを惜しむ人々の姿 6月28日に中国へ旅立ち...31年の歴史に幕

2025/06/27

「来年3月で診療休止」突然の発表に患者ら困惑「次の病院が受け入れてくれるか...」 赤字続く中で統合計画が"2度延期"病院が苦渋の選択「これ以上続けることは難しい」

2025/06/25

ひたすら試してランキング「冷やし中華」1位は中華のレジェンドも「めちゃくちゃ好き!」と大絶賛 味もコスパも申し分なしで調理は"お湯でさっと"ゆでるだけ【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/06/25

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook