MBS(毎日放送)

【リニューアル】生まれ変わった神戸ポートタワーの見どころは?展望フロアには360度の景色を楽しめる「回転カフェ&バー」神戸グルメやオリジナルグッズも!

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 耐震工事などで休業していた神戸ポートタワーが約2年半ぶりに営業を再開しました。生まれ変わったポートタワー内はどうなっているのでしょうか?

 4月26日午前10時すぎ、タワーの高さになぞらえて108人のテープカットとともにリニューアルオープンした「神戸ポートタワー」。

 (来場者)「今までとどう変わっているのか、きょう楽しみにしていました」
 (来場者)「神戸のシンボルなのに見えなかったのがずっと寂しかった。この日を待ってました」

神戸ポートタワーの歴史 大震災にも耐えて神戸の街を見守り続けた

 神戸ポートタワーが誕生したのは日本初開催となった東京オリンピックの前年となる1963年のこと。神戸開港90周年を記念して作られ、港のさらなる発展への願いが込められました。世界初のパイプ構造のタワーで、その姿からついた呼び名は『鉄塔の美女』。時代とともに発展する神戸の街を見守り続け、その象徴として多くの人の心に寄り添ってきました。

 しかし、それまでの神戸の街が一変してしまった1995年の阪神・淡路大震災。ポートタワー周辺では岸壁が崩れたほか、液状化現象などの被害が出ました。その中でも激しい揺れに耐えて無傷だったポートタワー。1か月後にはライトアップを再開。夏にはタワーのそばで追悼や復興を願う盆踊りが開かれるなど、神戸との絆をより深めていきました。

 開業50周年を迎えた2013年。その翌年には国の登録有形文化財に指定。そして2021年9月、耐震化に向けた補強工事などのため、しばしの休業となりました。

 あれから約2年半、ポートタワーはどのように生まれ変わったのでしょうか?

どんなお店があるのか?まずは低層フロアへ!

 無料で楽しめる「低層フロア」と有料の「展望フロア」に分かれました。まずは低層フロアへ行ってみました。

 (中野広大アナウンサーリポート)「低層2階には『BEAMS JAPAN KOBE』やポップアップショップがありまして、ポートタワーのキャラクターが施されたTシャツもあります」

 神戸に『BEAMS JAPAN』が登場。バイヤーセレクトの日本全国の逸品に加え、神戸店限定の商品が並びます。ポップアップコーナーでは神戸の魅力を発信。「灘五郷」の日本酒の試飲販売や工芸品などが並びます。

 低層階の3階と4階にあるカフェ・レストラン「PORT TERRACE」では、懐かしさを感じさせる洋食に、神戸・兵庫県産のフルーツを使ったスイーツやドリンクが楽しめます。中野アナが「神戸ポークグリル ハーブバター添え」をいただきました。

 (中野アナ)「やわらかい。ハーブとレモンの爽やかさが非常に相性いいですね」

 そして、なんといっても景色。今回オープンテラスが新しく作られ、みなと神戸の空気を存分に楽しむことができます。

展望フロアには国内でも珍しい回転カフェ&バーも!

 次は展望フロアへ。展望フロア2階にある「Kobe Port Tower Shop by Felissimo」では、ここでしか手に入らないポートタワーのオリジナルグッズがずらりと並びます。

 展望フロア3階のカフェ&バー「Ready go round」にはある秘密が。実はここは国内でも珍しい回転カフェ&バーなんです。約30分で360度回転して、移り変わる神戸の風景を眺めながらポートタワーをイメージした料理が楽しめます。

 新しくなった神戸ポートタワー。ゴールデンウィークに出かけてみるのはいかがでしょうか?

2024年04月26日(金)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

JR福知山線脱線事故20年 "当事者"と"第三者"を架橋し「どう生きるのか」を問う 事故負傷者らが今春刊行の書籍

2025/11/23

「怨念の深い闇の中で、一生生きていく」父親が悲痛な叫び 大型トラックを酒気帯び運転 自転車の20代男性を死亡させた男(61)に「懲役5年」の実刑判決 大阪地裁 自宅で「発泡酒と焼酎水割り」を飲み... 1~2時間ほどだけ寝て、ハンドル握り事故起こす

2025/11/21

「もし今も生きていたら...」願いをかなえる"絆画" ガンで夫を亡くした親子が依頼にこめた思いとは 遺族に寄り添う似顔絵作家の創作活動に密着

2025/11/21

採取したキノコを撮影してAI判定 AIは"食べられる"と回答も... 実際は「毒キノコ」 和歌山市の70代男性が嘔吐の症状で一時入院 「AIや図鑑で自己判断するのは危険」市が注意呼びかけ

2025/11/21

【混雑回避 】秋の京都は穴場で楽しむ!ゆったり過ごせるスポット3選  市内一望の「大舞台」から「宇治抹茶の名産地」まで

2025/11/21

【速報】「生きているべきではなかったです」「このような結果になってしまい、大変ご迷惑をおかけしておりますので」山上徹也被告が被告人質問で"謝罪" 安倍元総理銃撃事件裁判 母親については「相変わらずだなと」「統一教会に関することで理解しがたい面は多々ある」

2025/11/20

「このままでは国に帰れない」万博・コモンズD出展の「ギニア」 "行き違い"で売れ残った大量の工芸品...ピンチに万博スタッフらが再集結し『売り尽くしイベント』開催!価格は交渉次第...目玉商品2メートル超の『ニンバ』は売れる?

2025/11/20

【新型原子炉建設へ】受け入れ先の町民らは"経済と安全"の間で揺れる 福島では原発事故で自宅取り壊し更地に「苦労したことも楽しかったことも何もかもなくなった」

2025/11/19

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook