MBS(毎日放送)

「服の汗じみは1年後に現れる」気温下がってきた今やるべき『夏じまい』のポイント!衣がえ・夏の食材・エアコン...家事のスペシャリストに聞く

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 急に気温が下がってきた今、やるべきは「夏じまい」!?そのポイントを“夏じまいマスター”に教えてもらいました。本格的な秋の涼しさとなる前にやってみませんか?

 家事に自信アリのMBS河本光正アナウンサーと一緒に夏じまいをするのは、関西で夫そして愛犬と暮らす主婦・知紗子さん(30)。
3.jpg
 夏じまいを教えてくれるのは、家事代行サービス「ベアーズ」の岩嵜紀子さんです。岩嵜さんはベアーズの教育担当教官を務める家事のスペシャリストです。

その1『衣がえ』 実は洗濯機の掃除も大切!

 『Let’s夏じまい』その1は、衣がえ。入れ替えたらいいだけと思っていないですか?

 (岩嵜さん)「今着ているものをいかに次のシーズンに衛生的に保っておくかということがとても大切です」
4.jpg
 この夏、着た方も多いのでは?白色の服。洗濯してあればそのまましまっていい…わけではありません。
@@.jpg
 (岩嵜さん)「ポイントとしては、汗じみをしっかりとることがとても大切です。汗がまだ残った状態で、完全に洗えていない状態でしまうということが特に悪いかなと思います」
5.jpg
 皆さん覚えておきましょう、「汗じみは1年後に現れる」。特に首回りや脇などはキレイに見えても汗の成分が残りがち。それが1年後に黄ばみとなって現れるのです。防ぐには洗剤・漂白剤・40℃以上のお湯を使って洗うこと。洗ってからしっかり乾燥させることもお忘れなく。さらに…
7.jpg
 (岩嵜さん)「お洋服を洗うときに洗濯機ってキレイにしてらっしゃいますか?」
 (知紗子さん)「ドキッ…ですね。カビだらけという自信があります」
 (河本アナ)「夏じまいをするにあたって、その前に一旦、洗濯機もキレイにするということも大事になってきますね?」
 (岩嵜さん)「そうですね」

 夏じまいが終わった服は風通しのよい場所に保管するようにしましょう。

その2『夏の食材』 冷蔵庫の中も掃除を!

 『Let’s夏じまい』その2は、意外と盲点!夏の食材も夏じまい。

 (岩嵜さん)「冷蔵庫のこんなところにありました、麺つゆでございます。夏じまいポイント。できるだけ早く使い切った方が、賞味期限も開封してしまっているというのがありますので。お掃除とかはいつごろされましたか?」
 (知紗子さん)「気になったらするという感じで、食材を全部出して拭いたりはしていないです」
 (岩嵜さん)「一旦すべて出していただいてリセットをしておく。中に多少は菌がついているかなと。冷蔵庫の中を衛生的に保つために、一度、全部出して拭いていただく」

 冷蔵庫は季節ごとに中のものを全部出す。そして、中性洗剤で洗って除菌。綿棒などを使って溝の汚れもとっておきましょう。

その3『エアコン』 放っておくと“カビハウス”が…

 『Let’s夏じまい』その3は、フル稼働したエアコンの夏じまい。

 (岩嵜さん)「エアコンの奥をのぞきこんでみてください」
 (知紗子さん)「汚いですね、ショック…」
 (河本アナ)「ちょっと黒い点々が…」
 (岩嵜さん)「ございます。カビが住んでいる、カビのおうちになってしまっているので。カビのハウスこっちにも来ちゃうよと」

 掃除を怠るとエアコンの中にその名も“カビハウス”が発生。“カビハウス”は風とともに家の中に広がり、あちこちでさらに“カビハウス”を作ることも。しかし一番面倒なのがエアコンの掃除。簡単なやり方を教えてもらいました。

 (河本アナ)「ゴム手袋の上に軍手をはめた状態です」
 (岩嵜さん)「手は最高のツールですので、これで全体を包み込んでゴミとかホコリを取ってしまいます」

 軍手を濡らせば濡れ雑巾の代わりにも。
13.jpg
 30分ほどでキレイにカビを落とすことができました。

 (河本アナ)「これだけ汚れていたんですよ」
 (知紗子さん)「びっくりですね。すごい!ありがとうございます」

2023年10月06日(金)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ラウンジで飲酒し酩酊状態で車を運転... 約4分後に自転車に衝突し女性重傷 被告の27歳女側が初公判で「認否留保」 検察が「危険運転致傷罪」に格上げして起訴 被害女性「顔の傷と体の傷は元に戻らない。飲酒運転がどれだけ被害者を苦しめているかわかって」

2025/09/17

【万博】マンガの"聖地巡礼"やカラオケで異文化交流!?大人気「ヨルダン館」スタッフの日本での生活に密着...人生"初"一人暮らしでは買い物や料理に悪戦苦闘 「いろんな出会いで新しい世界が開いた」

2025/09/16

【タバコに世界一厳しい!大阪】なんば駅が吸い殻ポイ捨て全国ワースト 喫煙所不足? 屋内禁煙に踏み切った飲食店は売り上げ減を訴え「予想越え、楽観視しすぎた」

2025/09/12

【カツめし】創業100年ハモが名物!離島の料理旅館 南あわじ・沼島「木村屋」

2025/09/11

「生まれて初めて胴上げを見に」阪神に人生変えられた居酒屋店主...かつて4度の優勝は"生"で見られず「残念だった」 今年はライトスタンドへ「今までで最高の勝利!」

2025/09/10

「SUSHIの未来がここに 万博だけの超特別メニュー」大阪・関西万博 くら寿司/スシロー/近畿大学水産研究所

2025/09/10

皆既月食の夜「ブラッドムーンがドラゴンボールに見えて」神龍のような写真の正体は"洗濯バサミフォト"だった!? 話題の投稿主を直撃

2025/09/10

ひたすら試してランキング「味噌」 を徹底調査! 素材を引き立てる上品さに一流料理人も「和食の原点」と大絶賛の第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/09/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook