MBS(毎日放送)

【カツめし】名物はピリ辛で癖になるオリジナルの"辰己丼"!コスパ最高町中華  大阪・堺市「辰己苑」

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 南海本線堺駅から徒歩10分にある、人気大衆中華「辰己苑」。中でも人気を誇るメニューがボリュームたっぷりの「B定食」。スブタ、鶏の唐揚げ、小エビの天ぷら、玉子焼き、スパゲッティ、玉子スープ、ライスと盛りだくさんながらも1300円というコスパの良さ! そしてもう一つの名物が、店の名前を冠した「辰己丼」。ご飯の上に唐辛子入りのニラ玉子と、ミンチ炒めがのっているピリ辛で癖になるメニューだ。 そんな店の店主は中華料理店で10年ほど住み込んで修業。当初はあまり料理が得意ではなく、出勤時間を早めて仕事をこなして先輩から技術やノウハウを教わり18年前に今の店を開業した。  店名の「辰己」は店主が24歳の頃に亡くなった父の名前で、その遺志を受け継いでつけたという。父の名前が入った店名をもっと多くの人に知ってもらいたいという思いでボリューム満点の料理を作り続ける人気中華料理店に密着。 ナレーション:なかやまきんに君(2025年7月3日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『カツめし』より

2025年07月03日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング「ビーフカレー」を徹底調査! "スパイスの女王"こと超人気カレー店「SPICY CURRY魯珈」の齋藤絵理さんが選ぶプロもパクりたくなるおいしさの第1位の商品とは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/08/20

一体どうなる? 北陸新幹線の敦賀以西の延伸 「小浜・京都ルート」に暗雲 「米原ルート」が急浮上? "キーパーソン"らの発言は

2025/08/19

「どんな生活を?」AI活用しシベリア抑留体験者と"対話" 最新技術で語り継ぐ『強制労働』の記憶..."体験者なき戦後"は目前も「埋没せず思い出してもらえる」

2025/08/18

万博会場に登場の「接客アバター」ウクライナ人ITエンジニアが開発 ロシアの侵攻から3年半 日本での避難生活で感じた"不自由さ"がきっかけ 戦火続く母国への思い「もう誰も苦しめられてほしくない」

2025/08/16

原爆のおそろしさと戦争の現実を"紙芝居"で伝える「どんな意見を持つ人にもこの話は事実」世界の人々に知ってもらうため活動 減りゆく戦争体験者...それでも「戦争体験を話していくのは誰もがしてよい。それこそが平和だと思う」【戦後80年】

2025/08/15

【カツめし】びわ湖大花火大会&湖岸の絶景ホテル! 「びわ湖大津プリンスホテル」

2025/08/14

【カツめし】大行列!秘境『亀仙人』の鮎焼き「炉端焼き 亀清」奈良・天川村

2025/08/14

「"武は負けたけど、文で勝て" みんなの声が聞こえる」巨星堕つ... 千玄室さんが102歳で死去 元特攻隊員 茶道を究め平和を希求した人生【生前の単独インタビュー】

2025/08/14

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook