MBS(毎日放送)

【台風情報】ダブル台風に?南シナ海の熱帯低気圧があすにも台風へ...なれば台風4号 父島付近の台風3号は985ヘクトパスカルへ発達しつつ日本の東へ

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

気象庁の4日午前発表の情報によりますと、南シナ海にある熱帯低気圧が今後発達し、明日5日には台風となる見込みです。台風になれば今年の4号で、日本の東にある3号と「ダブル台風」となる可能性もあります。

◆熱帯低気圧b

4日午前9時現在、熱帯低気圧は南シナ海の北緯20度0分、東経118度55分に位置し、西へゆっくりと進んでいます。中心気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。

この熱帯低気圧は、明日5日午前9時には台風となると予想され、南シナ海でほとんど停滞すると予想されています。

・6日午前9時にはバシー海峡を中心とする予報円の半径内にあり、北東へゆっくりと進む予報です。中心気圧は996ヘクトパスカルに発達する見込みです。

・7日午前9時には、東シナ海を中心とする予報円の半径内にあり、北北東へ時速20キロメートルで進むと予想されています。中心気圧は990ヘクトパスカルまで発達し、最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートル予想と、勢力を強める可能性があります。

◆台風3号は中心気圧985ヘクトパスカルへ

いっぽう、台風3号です。4日午前9時には父島の北東約410キロメートルの海上にあり、日本の東を北上する見込みです。

・4日午前9時には、北緯29度40分、東経145度05分に位置し、北へ時速15キロメートルで進んでいます。中心気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルとなっています。

・5日午前9時には、日本の東の北緯31度10分、東経146度50分を中心に、北東へゆっくりと進むと予想されています。この時点での中心気圧は990ヘクトパスカル。

・6日午前9時には日本の東の北緯32度50分、東経149度25分を中心に、北東へ時速15キロメートルで進む予報です。中心気圧は985ヘクトパスカルに発達する見込みです。

台風3号は、日本の東海上を通過する見込みですが、船舶への影響や、今後の進路によっては沿岸部への影響も考えられるため、今後の情報にご注意ください。

2025年07月04日(金)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

急増するゲリラ豪雨 『アンダーパス』が冠水し車が水没する危険性...過去には死亡事故も 「これぐらい行ける」は危険!「車は思っているよりも水に弱い」なぜ事故は起きる?注意すべきことは?

2025/07/04

ひたすら試してランキング「ハンディファン」1位は正⾨良規が「天才!」と称賛したプロのヘアメイクも愛用する抜群の機能性! アンミカがパワーに驚いた最軽量のハンディファンとは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/07/04

【台風情報】ダブル台風に?南シナ海の熱帯低気圧があすにも台風へ...なれば台風4号 父島付近の台風3号は985ヘクトパスカルへ発達しつつ日本の東へ

2025/07/04

【参院議員選挙】改選数3の「兵庫選挙区」に13人が立候補...各候補者の訴えは? 投開票は7月20日

2025/07/03

【カツめし】名物はピリ辛で癖になるオリジナルの"辰己丼"!コスパ最高町中華  大阪・堺市「辰己苑」

2025/07/03

参議院選挙の情報をきょうから毎日発信 投票先を考えるうえで役立つ「関西人のホンネとギモン」

2025/07/03

夏の参議院選挙『第一声の現場』から見える選挙戦 なぜ与党トップは神戸市? なぜ一人だけ宮崎県を選んだ?【参院選きょう公示】

2025/07/03

【参議院選挙】「飯食うだけでいっぱいいっぱい」街から"物価高対策"求める声 一方で「投票しても変わるイメージない...むしろ悪化している」という本音も あなたが重視する争点は?

2025/07/03

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook