MBS(毎日放送)

100円ショップで買える台風対策!防災士に聞くと『緊急トイレ・歯間ブラシ・ガラス飛散防止シート・アルミバッグ・ホイッスル...』あると便利な細かいものの準備を

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 台風への備えがお手軽にできる!?気象予報士で防災士の資格も持つ広瀬駿さんに、100円ショップで買えるおすすめ防災グッズを教えてもらいました。

 今週、沖縄・九州地方で被害が出た台風6号に続き、現在北上中の台風7号。このあと発達しながら北上して、お盆休み真っ只中の来週前半には本州に最接近。関西にも影響が出る可能性があります。

 台風が近づく中、「お手軽に災害への備えができる」と防災士の資格を持つ広瀬さんが連れて行ってくれたのは100円ショップです。

 (防災士・広瀬駿さん)「こちら『ひゃくえもん十三店』です。台風や災害に備えるグッズが100円ショップでも手に入れることができるんです。実際に見てみましょう」

 店内に入り、まず目についたのが…。

 「衛生用品ですね。テーピングはケガをしたときに使えますし、ごみ袋などを止めるといった応用的な使い方もできますよ。あとは絆創膏も必要ですね、これも100円」

 テーピングテープ、絆創膏の他、消毒液や歯間ブラシ、除菌シートなど、衛生用品を次々と買い物かごに入れていきます。これらの商品は全て税込み110円でした。

 続いて手に取ったのは…。

 「結構重要なやつです、これ。緊急用のトイレ(税込み110円)ですね」
 「これだ。ブルーシート。屋根瓦が飛ぶような暴風雨になるかもしれないです。その応急処置にも。お値段は税込み330円。材料高騰などの影響もあるようで100円じゃないものもあるんですけど、それでもブルーシート330円はお安いですよね」

 次に急な停電で必要になってくるのがLEDライト。

 「停電して夜真っ暗になるので、そのための灯り。LEDライトも100円で買えます」

 さらに今や非常時に欠かせない携帯バッテリーは税込み990円。携帯電話用ケーブルも税込み110円で合わせて購入します。
6.jpg
 さらにこんなものも。

 「フラッシングライト(税込み110円)。これはコンサートの時に振るライトだと思うんですけれども、こういったもので夜に明るく過ごすこともできると思います」

 非常食は3日分をめどに備蓄することがおすすめだそうで、100円ショップでもまとめて揃えることができます。飲料水は5本で税込み340円。レトルトカレーは税込み194円、パックごはん税込み110円も購入して、最後に選んだ非常食が…。

 「おいしそう。いわしの味噌煮(税込み162円)もそのままいけます。おかずになるもの」

 広瀬さんおすすめの防災グッズはまだまだあります。食品保存に活躍するアルミバッグ(税込み110円)や、助けを呼ぶために役立つ防犯・防災ホイッスル(税込み110円)。そしてガラス飛散防止シート(税込み110円)も。

 「5年前の関西空港が浸水した台風の時もこれがバンバン売れたということです」

 買い物かごが3つになった広瀬さんのおすすめ防災グッズ。
11.jpg
 「34点で5185円(税込み)。ええ!安い!びっくりしました、こんなに買って」

2023年08月10日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

"社会に貢献したい"重度障がい者の就労を阻む壁「職場でのヘルパー利用には高額な自己負担」 就活の面接で「外で働くのは難しいのでは」と厳しい声も...それでも「障がいがある子どもたちのみちしるべに」と奮闘する女性の半年間

2025/08/01

「世界の広さ実感した」万博会場で笑顔で輪 マダガスカルの高校生ら11人 山形や宮崎で日本の夏体験【万博国際交流プログラム】

2025/08/01

ちびっこ警察官が誕生!大阪府警阿倍野署がお仕事体験イベントを開催 子どもたちが指紋採取や「機動捜査隊」の業務を体験

2025/07/31

【カツめし】提供するのは「寿司コース」一種のみ 漁師町を守る夫婦が営むお魚食堂 和歌山・雑賀崎「うみまち食堂うらら」

2025/07/31

全国の花火が万博に!スペシャル花火ショー打ち上げの1日を定点観測 「花火の時間は5分だけどそれ以上の価値」打ち上げ時間は『非公表』日暮れまで3時間以上待つ人も

2025/07/31

ひたすら試してランキング「冷凍からあげ」おいしさ大混戦!中国菜エスサワダの澤田氏うなる!ブランド鶏や脂質オフで罪悪感なく味わえる商品もランクイン【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/07/29

ヘリコプターも投入!大阪・東淀川警察署が交通違反の「集中取り締まり」を実施 バイクなどからむ死亡事故が府内では去年より大幅増...「すり抜け運転やスピード出しすぎは控えて」

2025/07/28

「ローマ教皇への直談判」など経て実現 豊臣秀吉の弾圧で処刑された信徒を描いた聖人画の大作 一部が94年ぶりに日本に"帰郷" 大阪で公開中

2025/07/26

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook