MBS(毎日放送)

【台風6号】ノロノロ...から「右折するんか」「急カーブやん」8月5~6日に進路変更し沖縄から九州・四国・近畿に接近する可能性【位置・進路の最新シミュレーション】

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

気象庁によりますと、大型で非常に強い台風第6号は、2日午後7時ごろには久米島の西約110キロの北緯26度05分、東経125度40分にあって、1時間に約10キロの速さで西北西に進んでいます。午後7時時点で、沖縄本島、久米島、宮古島なども暴風域に入っているということです。

中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は65メートルで、中心から半径220キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の北東側600キロ以内と南西側500キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風の中心は、3日午前6時には宮古島の北北西約200キロで、非常に強く、西北西に時速約10キロで進む予想です。中心気圧は935ヘクトパスカルとの予想。

4日午後3時には久米島の西北西約250キロで、非常に強く、西北西に時速10キロで進み、中心気圧は950ヘクトパスカルの予想です。

台風は、4日まで「西北西」に進む予想されているものの、5日、6日にかけて進路を「東方向」に変え、九州や本州に向かう予想になったことから、SNSなどでは「台風右折するんか…」「台風こっち」「急カーブやん」など、驚きの声が上がりました。のところ、予報円が大きく台風6号の進路については定まっていません。

2023年08月03日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

東大阪の中小企業が技術詰め込んだ"デコトラ"ミニ四駆、その名も「親父丸大五郎」 万博で開催の「モノづくり企業対抗・ミニ四駆大会」に挑み...その結果は?

2025/08/08

ひたすら試してランキング「納豆」12種類を徹底調査!ポイントはフルーティな発酵臭と大豆のうまみ "生活が変わるかもしれない"圧巻のクオリティの第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/08/07

街に接近するクマの脅威「ここまで来たか」 一方、かつてクマ被害に悩むも今は『14年連続で人身被害ゼロ』の場所...安全を支える秘策「ベアドッグ」とは?

2025/08/07

舞台は万博!中学2年生コンビが"寿司ネタ"で挑む英語漫才「静かに過ごすより1個デカいことしたい」 校内予選で敗退も"逆転の展開"が!?

2025/08/06

「とてつもない潜在需要」ジャングリア手がける森岡毅氏が"沖縄"に注目するワケ「世界地図を見れば...」 "素通り観光"と言われた『北部』に早くも波及効果

2025/08/04

"社会に貢献したい"重度障がい者の就労を阻む壁「職場でのヘルパー利用には高額な自己負担」 就活の面接で「外で働くのは難しいのでは」と厳しい声も...それでも「障がいがある子どもたちのみちしるべに」と奮闘する女性の半年間

2025/08/01

「世界の広さ実感した」万博会場で笑顔で輪 マダガスカルの高校生ら11人 山形や宮崎で日本の夏体験【万博国際交流プログラム】

2025/08/01

ちびっこ警察官が誕生!大阪府警阿倍野署がお仕事体験イベントを開催 子どもたちが指紋採取や「機動捜査隊」の業務を体験

2025/07/31

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook