MBS(毎日放送)

戦禍のキーウでバレエ文化の灯を守る日本人...名門バレエ団で芸術監督 各国に避難したダンサー集め『日本公演』も

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 ロシアによるウクライナ軍事侵攻から約1年。戦争の終わりが見えない中、ウクライナの首都キーウでバレエという文化の灯を守る日本人がいます。

「ウクライナ国立バレエ」日本人初の芸術監督

 今年2月、ウクライナの首都キーウにある国立歌劇場では、バレエ公演が行われていました。戦時下にあって週2回開催されるこのバレエ公演が人々の心の支えになっています。

 世界的な人気を誇る名門バレエ団「ウクライナ国立バレエ」。そのトップである芸術監督に去年12月から日本人として初めて就任したのが京都市出身の寺田宜弘さん(46)です。

 (ウクライナ国立バレエ・芸術監督 寺田宜弘さん 去年12月)
 「ウクライナの芸術を新しい素晴らしい時代に変えてほしいと、そういうふうに私は言われたんですね」

 11歳でキーウの国立バレエ学校に留学した寺田さん。卒業後はウクライナ国立バレエでソリストとして活躍するなど、35年間、現地でバレエとともに生きてきました。

各地に避難したダンサーを支援

 そんな生活が一変したのが去年2月に始まったロシアによる軍事侵攻です。歌劇場は一時閉鎖され、多くのダンサーらが国外へと避難。寺田さん自身もドイツへ避難しました。

 (寺田宜弘さん 去年6月)
 「私の生徒たちから連絡があって『先生、サポートしてほしい』ということだったんですね。それが朝の8時から夜中2時ごろまで、そういうことが3月4月、ずっと続いていたんですね」

 多くの教え子たちから「バレエを続けたい」という悲痛な思いを聞いた寺田さんは、ダンサーたちが避難先でバレエを続けられるよう支援し続けました。

 そして去年夏には、各国に避難してバラバラになっていたダンサーを日本に集め、軍事侵攻後初めてとなる海外公演を実現させたのです。満席となった会場からは割れんばかりの拍手が沸き起こりました。

 去年10月、寺田さんは約8か月ぶりにキーウへと戻りました。侵攻前に約160人いたダンサーのうち、今95人がキーウにいます。

 【空襲警報】
 「緊急警報がキーウに発令されました。地下の廊下へ避難してください」

 警報が鳴るたびに地下シェルターに避難するため練習を中断しますが、ダンサーたちは踊ることを決してあきらめていません。

2023年02月23日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【カツめし】行列!肉汁"吹き出す"ハンバーグ  大阪・北区「ニクサングルマン」

2025/11/06

「仕事してない。窓際族みたいな感じ」障がい者就労支援で給付金の過大受給疑惑...現役利用者らが語った内部実態 障がい者1人を1か月雇用で"全国平均30倍"600万円の給付金 専門家「これは就労支援ではない」

2025/11/06

弾丸は「時速720km」ベニヤ板4枚貫通...発射実験から見えた山上被告の手製銃の威力「人や動物を殺傷する能力がある」【安倍元総理銃撃事件 第6回公判】

2025/11/06

ひたすら試してランキング『冷凍チャーハン』東西のミシュラン一つ星のシェフが選ぶ 「これぞチャーハン!」プロに極めて近いふわパラ食感を実現した1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/06

山上徹也被告の自宅に『6丁の手製の銃』『火薬入り容器』『殺人に関する書籍』足の踏み場もないほど散乱 捜索の警察官「テロリストのアジトだと感じた」【第5回公判】

2025/11/05

「他の人にも被弾した可能性」弾丸の状況などを捜査した警察官が証言 検察側は安倍元総理の体内に残っていた弾丸を証拠として提示【山上被告第4回公判】

2025/11/04

『命がけの出産』赤ちゃんの足型を副葬品に 生と死が身近にあった、縄文人の死生観 土偶や土製品に込めた願い

2025/11/04

【独自】息子が安倍元総理を銃撃...山上被告の母親が"自責の念"明かす「献金だけでなく家族での愛の問題」 一方で"より強まった"旧統一教会への信仰心

2025/11/03

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook