MBS(毎日放送)

観客の"マスク着用率"など検証...Jリーグの試合で関西初の「実証実験」 スタジアムでは1万人超が観戦

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

新型コロナウイルスのワクチン接種を2回受けた人や検査の陰性証明を持っている人について制限を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」。その実証実験が10月16日に関西で初めて兵庫県神戸市の『ノエビアスタジアム神戸』で行われました。

ワクチン接種証明書などを提示して専用エリアへ

10月16日、ノエビアスタジアム神戸で行われたのは、サッカーJ1リーグ第32節・ヴィッセル神戸対アビスパ福岡の試合です。この試合では、一般のチケット1万枚に加えて「ワクチン・検査パッケージ」専用のチケット2000枚が追加販売されました。
15.jpg
「ワクチン・検査パッケージ」でチケットを購入した人は、特別に設置されたブースで身分証明書とワクチン接種証明書などを提示してチケットと交換してもらい、専用ゲートを通ってスタジアムに入っていきます。(※12歳未満は保護者同伴の場合証明書不要)
4.jpg
スタジアム内には「ワクチン・検査パッケージ」専用のエリアが設けられ、ほかの座席とは分けられていました。試合開始前、「ワクチン・検査パッケージ」のチケット購入者に話を聞きました。

(「ワクチン・検査パッケージ」チケット購入者)
「周りがワクチンを打っている人ばかりの席になると思うので安心だなと思って。子どもを連れてくるのに、あまり周りのことを気にせずに来られるから、とてもうれしいなと思います」
「『ワクチン・検査パッケージ』の人のブロックだと思ったので、安心して(試合を)見られるかなと思いました。子どもも連れていますし、12歳未満はワクチンも打てないので、自衛する方法がないですから」

「ワクチン・検査パッケージ」利用者と一般客のマスク着用率を比較

そして午後4時、試合が開始しました。スタジアムには今シーズン最多となる1万1300人の観客が入りました。白熱する試合に一喜一憂する観客。スタジアムにはそんな観客の様子を記録し続けるカメラがありました。今回の実証実験では、カメラで撮影した客席の映像を人工知能(AI)を用いて分析。「ワクチン・検査パッケージ」の利用者と一般客の『マスク着用率』などを比較します。ワクチン接種によって観客の感染予防意識が低下していないかどうかを検証するのです。
12.jpg
(産業技術総合研究所 内藤航博士)
「人の行動にそれほど変化がなければ、それはきちんとルールが守られていますねと。そうなればまた人を入れてもいいですねという話になるかもしれませんし、今後のこういう対策の在り方を考えていくことになります」

試合は終了間際にヴィッセル神戸が貴重な決勝点をあげ、1対0で勝利しました。試合後、「ワクチン・検査パッケージ」で観戦した人に話を聞きました。

(「ワクチン・検査パッケージ」で観戦した人)
「すっきりしました、久しぶりに観戦したので。試合が始まったら、普通に応援していました」
「家族で来ると、『ワクチン・検査パッケージ』があるのはちょっと安心して来ることができるかなっていうのはありましたね。子どもたちは好き放題走り回っていました」
8.jpg
「ワクチン・検査パッケージ」の利用者は後日、体調などに関するアンケートへの回答が求められ、集められたデータは今後の制限緩和に生かされることになります。

2021年10月19日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング「ビーフカレー」を徹底調査! "スパイスの女王"こと超人気カレー店「SPICY CURRY魯珈」の齋藤絵理さんが選ぶプロもパクりたくなるおいしさの第1位の商品とは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/08/20

一体どうなる? 北陸新幹線の敦賀以西の延伸 「小浜・京都ルート」に暗雲 「米原ルート」が急浮上? "キーパーソン"らの発言は

2025/08/19

「どんな生活を?」AI活用しシベリア抑留体験者と"対話" 最新技術で語り継ぐ『強制労働』の記憶..."体験者なき戦後"は目前も「埋没せず思い出してもらえる」

2025/08/18

万博会場に登場の「接客アバター」ウクライナ人ITエンジニアが開発 ロシアの侵攻から3年半 日本での避難生活で感じた"不自由さ"がきっかけ 戦火続く母国への思い「もう誰も苦しめられてほしくない」

2025/08/16

原爆のおそろしさと戦争の現実を"紙芝居"で伝える「どんな意見を持つ人にもこの話は事実」世界の人々に知ってもらうため活動 減りゆく戦争体験者...それでも「戦争体験を話していくのは誰もがしてよい。それこそが平和だと思う」【戦後80年】

2025/08/15

【カツめし】びわ湖大花火大会&湖岸の絶景ホテル! 「びわ湖大津プリンスホテル」

2025/08/14

【カツめし】大行列!秘境『亀仙人』の鮎焼き「炉端焼き 亀清」奈良・天川村

2025/08/14

「"武は負けたけど、文で勝て" みんなの声が聞こえる」巨星堕つ... 千玄室さんが102歳で死去 元特攻隊員 茶道を究め平和を希求した人生【生前の単独インタビュー】

2025/08/14

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook