『65万円を追加で支払ってください』大阪市のミスが原因なのに猶予は1か月!?戸惑う声に横山市長「分割納付の延滞金をなくすなど検討したい」 支払い期限を間近に控える市民の胸中は
2023/08/29
『無在庫転売』に国産つまようじメーカーが憤り!通販サイトで第三者が定価の3倍以上で予約販売 本来の価格で出品しようとしたら「安すぎるためポリシー違反」の状況に 社長「悪質。詐欺っぽい」
2023/08/29
『過大に支給した65万円を返還してください』大阪市から突然届いた文書に市民困惑 計算を誤っていた市は取材に「公平性から納付求める。納付期間は変えない」
2023/08/22
今年も淀川花火で「マナー違反」相次ぐ...『立ち入り禁止の土手にのぼる人々』『無関係のマンション敷地内にレジャーシート敷く家族』 記者の質問に「みんな上がっていたから」「言われたらどくけど」
2023/08/07
「絶対誰かが被害を受ける」比叡山の麓で『土砂流出』相次ぐ...住宅地に被害 治山ダムの新設が決まるも「別の沢でまた起こるだろうな」住民から不安の声
2023/08/01
30年以上続く『トラックの迷惑駐車』道路で"立ち小便"も ドライバーを直撃すると「とめるところないんや」積み荷待つ"時間調整"などの事情
2025/04/29
ブランド野菜『京たけのこ』が激減...原因は竹の葉を食べて枯らす『ガ』の幼虫か 対策方法は現状不明で京都府側も苦悩「本当に困っているんですよ」
2025/04/22
狙われる人気バイク...『クロスカブ』の盗難が大阪で"急増" 8か月で126台が被害 相棒を盗まれたライダーは怒り心頭「お金の問題じゃない」
2025/04/01
『4時間の漁でたった2匹』琵琶湖の漁師が嘆く "美味"ビワマス釣りブームで漁獲量減少に拍車か...滋賀県が対策するも不安消えず
2025/03/28
こども園を『浸水』想定エリアに建設!?洪水時に建物倒壊の危険ある区域とも重なり保護者は不安 奈良・宇陀市
2025/03/18
半額以下で買った化粧下地「出してみたらペンキみたい」...ネットショップで横行する『偽化粧品』 プラットフォーム側で"模倣品かどうかまでチェックされず"大量出品か
2025/03/11
「被害のひどさに憤りと悔しさと」国の重要文化財の屋根が焼け落ちた火災 住人が"注意し続けた"近所の『たき火』が原因か...警察は男女2人を書類送検
2025/03/09
無料配布のカードが1枚10万円に!?『マンホールカード』の相次ぐ転売に愛好家が怒り 「1人1枚まで」なのに変装して何度ももらいに来る人も
2025/03/04