BLOG里山暮らし2019.12.14

月桂樹の手作りスワッグ

先日、友人の庭師さんから月桂樹の葉っぱを枝ごと頂きました。

月桂樹は庭木に良く使われているようですが、定期的に剪定をした方がいいらしいです。

それで、今回そのおこぼれに預かれました。

月桂樹はローリエやベイリーフと呼ばれていて、香辛料として使えます。

お米の袋やタンスに入れておいたら、虫除けにもなるそうですよ。

(タンスで使う場合は、メッシュの袋に入れます。)

頂いた月桂樹は暫くの間、薪ストーブの上に干してあって、ちょっと邪魔だなーと思っていたら、妻が月桂樹を使って子供部屋用にスワッグを作ってくれました。DSC_5330.jpg

すでに月桂樹はカラッカラですが、なかなかの出来栄えです。

家の周りに生えていた、赤や紺色の実の付いた蔓がナイスアクセントです。

DSC_5323.jpg

上部には熊よけの鈴が付いています。

妻曰く、
"熊よけの鈴は、子供たちが熊に襲われないように。という願掛け。" 

なるほど、熊除けの鈴で熊の厄除けって訳ですね。

うまい!?


皆さんもスワッグ作って見てはいかがでしょう?

ドライフラワーを束ねて、ぶら下げればそこそこかっこいいものが作れるのではないかと思います。